
過去の取材記事をまとめています。
その時々に考えていたこと、感じていたことを振り返りながら自らを見つめ直すきっかけに。そして、それを通じて何かがあなたの役に立つように。
- 運営しているクリエイター
#経営計画書
2013.3_経営計画手帳「お客様の声」
1.経営計画書を作り始める
第35期(2012年)の好業績の春、当時の私は
「今のままでは行き当たりばったりで計画性がないから再現性が乏しい」
「この業績を継続させるためには何が必要なんだろう?」
「理念と計画の浸透だ!」
ということに気づき、有限会社がんばれ社長の武沢先生の門を叩きました。
「【高成長・好業績・好財務】の達成が良い会社の指標である」
「【営業利益率 10%】を目指そう」
「