![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136493138/rectangle_large_type_2_b4631bfc3ce1d5e26e29d3d2ec78b417.jpeg?width=1200)
【終了しました】4月一日講座 「梅のちからを丸ごとうけとり、自分に活用してみよう!」 通学&オンライン講座
もうすぐ梅の季節ですね。
梅干しや梅酒などを作って楽しまれる方も多いかなと思いますが、今回はそんな梅仕事の前に、みなさまにお届けしたい梅の講座となっています。
実は、この講座をするのには、きっかけがありました。
“梅干しは10年経つと薬になる“と聞かれたことはありますか。
ずいぶん前にそれを聞いて、憧れていたんですね。そしたら一昨年、10年物の梅干し(正確には10年以上経っているそうです)を、大きな壺ごといただく機会がありました。もらったときに、これはみなさんと一緒に楽しむためにやって来たのだなと確信したのが、講座を始めるきっかけです。
そこから、あらためて梅について調べてみたら、梅が素晴らしい力を持っていること。でも役立つ力があっても、その使い方を現代のわたしたちは、わずかしか知らないんだなと。
ならば、いちど梅のことを知って、もっと活用できるようになりませんか?がこの講座となります。実際に使いやすい方法でお届けして参りますね。
10年物の梅干しもどうぞお楽しみに。オンライン講座の方にはお送りいたします。
ご参加お待ちしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1712553081583-M1FivVRaNE.jpg?width=1200)
* * * * *
4月一日講座
「梅の力を丸ごとうけとり、自分に活用してみよう!」 通学&オンライン講座
1.通学講座
◎日程
4月27日(土)10時30分~12時30分
◎場所
junkomatsuda 教室にて
福岡市中央区御所ヶ谷
地下鉄「桜坂」「薬院大通り」より徒歩10分
詳細はお申込みの方へご案内いたします
◎受講料
6,000円(税込)
当日現金にてお支払いください
◎定員
4名さま
◎梅干しの食べ比べ、10年物の梅干しのお持ち帰りあります
2.オンライン講座(録画配信)
ひとりで話しているものをお聞きいただくかたちです
◎日程
4月29日(祝・月) 午後に配信いたします
時間は 約90分
話す内容は通学講座と同じになりますが、対話形式ではないため90分を予定しています
◎お申込期限
4月27 日(土)午前9時まで
◎受講料-オンライン講座
5,520円(税込、配送料520円込)
・事前振込みにてお願いいたします
・配送はレターパックプラスを利用いたします
・教材として10年物の梅干し(14粒)をお送りいたします
◎会場
オンライン
・ZOOMを利用します
・録画配信いたします(3週間限定)
◎教材の発送につきまして
4/22(月)までにお振込みの確認ができた方 4/23(火)発送
4/24(水)までにお振込みの確認ができた方 4/25(木)発送
4/25(木)以降にお振込みの確認ができた方 4/30(火)発送
![](https://assets.st-note.com/img/1712552949327-pe6R1WMKx5.jpg?width=1200)
◎10年物の梅干しにつきまして
こちらは一般のご家庭で自家用として作られたものとなります。商品として作られたものではないことをご理解のうえ、お申し込みいただけましたら幸いです。
梅干しの数に限りがあるため、締め切り前でもお申し込みを終了する場合がございます。なお、この梅干し付きの講座は今回が最後となります。気になられる方は、この機会にぜひご参加くださいませ。
◎お申込み方法
▽お申込みフォームhttps://ws.formzu.net/dist/S802727311/ 講座は終了しました
または
1、日程と講座のタイプ
例、4/29(祝・月)オンライン講座
2、お名前(ふりがな)
3、ご住所
4、お電話番号
5、メールアドレス
以上の5点をご記入の上、こちらのメールまで
junkomatsuda.aroma*gmail.com(*を@へ変更して)
お申込み下さい。
junkomatsuda 松田純子
いいなと思ったら応援しよう!
![松田純子 junkomatsuda](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23730145/profile_978203a5f614c86d26f408aa3245a369.jpg?width=600&crop=1:1,smart)