![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157644963/rectangle_large_type_2_b4975d9df9afac794456effd3ee48473.jpeg?width=1200)
先生、ビジネスやってますか?
先日のグループコンサルの時間
私は受講生の皆さんに
「ビジネスやってますか?」
と質問しました。
これにはちょっと深い意味があります。
1)コンサルタントの視点
私はコンサルタントとして
皆さんに学びを提供する立場です。
しかし、受講生の皆さんには
ただ受け身で学びを受け取るだけではなく
一緒にビジネスをやっているという視点
を持ってほしいのです。
もちろん、私は常に最新情報を提供しますし
自分自身も投資をして学び続けています。
しかし、私たちは上下関係ではなく
ビジネス仲間です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158174823/picture_pc_1b4696ac1a3dfdc9eb9172f14c20252e.png?width=1200)
これまでに50名以上の
先生や起業家さんのコンサルをしてきました。
50名いれば50通りのビジネスがあります。
ただこんな人・・・
・毎回受け身で講座を受ける人
・アドバイスしてももやってみようとしない人
・フィートバックをいっさい受け入れない人
・なにごともすべて他責する人
このような人はステージアップどころか
現状維持もできないまま
衰退するだけなんです。
衰退していることさえ
直視できなくなります。
2)受講生はビジネス仲間
コンサルタントと受講生が
お互いに良い影響を与える関係であれば
見える世界が変わります。
私たちは、単なる教える、教わる
という関係ではなく
個々の理想に向かって進むビジネス仲間
その意識を持つことで
新たな視点や成長が得られるのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158175460/picture_pc_f4566eb463a44d4cef6631c6cd9aa1ef.png?width=1200)
3)ビジネス成功のために必要な基本的なこと
私自身、いろんなビジネスコミュニティに
所属しています。
リアルでビジネス交流会の主催もしています。
多くの起業家さんを見てきて
ビジネスで成功している人たちは
何かすごいことをやっているから
成功するのではないことが分かります。
ごく当たり前のことが
当たり前にできているから成功するのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158174984/picture_pc_1b53307f0efa0ded3bbdb981fa02bd02.png?width=1200)
反対に成功しない人は
やり取りひとつとっても
・なかなか連絡が取れない
・既読のまま返事がない
・期日を守れない
といった相手の信頼を
遠ざける行動を自らやってしまっています。
それに気づかない人も多いです。
そうなると、いちばん身近な人や
目の前のお客様からいちばんに信頼を失い
ビジネスの成功から遠ざかってしまいます。
信頼がビジネスの基盤だからです。
4)先生業としてのビジネスマインド
私自身、20年以上先生業をやっています。
ビジネスという視点を持つことは
当初難しかったです。
集客という言葉も私には
関係ないものと思っていました。
しかし、先生であっても
ビジネスマインドを持つことは不可欠です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158175516/picture_pc_399121bf54c8bf0c3b7c52e0d48cb74d.png?width=1200)
「ビジネスをやるのは恐れ多い」とか
「私はそんなにガツガツ仕事したくない」
とおっしゃる先生もいますが
人にサービスを提供し
金銭の授受が発生すればそれはビジネスです。
いつまでも趣味でやってる視点で
「ビジネスではない」と言えば
相手(生徒さん)に失礼です。
5)まとめ
専門スキルを持ち
教室を運営することは素晴らしいことです。
先生が自信を持って
「ビジネスをやっています」
と堂々と言っていると
その自信が周囲に伝わり
教室の雰囲気や生徒さんの態度も
変わっていきます。
生徒さんは自分の時間とお金を投資して
本気で学びに来ているのですから
先生も本気でビジネスとして
教室運営に取り組んでみてください。