
子どもへの言葉がけ:友だちに大事にされる自分を作ろうね!
お父さん、お母さん、是非お読みください
子どもの頃に刷り込まれた歌や教えというものは、方向を間違えると大人になってからも正しい判断ができなくなる可能性があります。
例えば、一年生になったら友だち100人できるかな、の歌や、お友達を大事にしなさいの親の言葉です。
友達を大事にしなさいと刷り込まれると、利用されていても友達だからと思って言いなりになる子がいます。大人になってもその意識が抜けずに搾取される人もいるのです。親に、兄弟姉妹仲良くしなさいと言われても、中には外れた言動を繰り返す人もいますから、どんなに頑張っても仲良くできずに苦しむ人もいます。
大人は人を選んで付き合っているのですから、子どもにみんなと仲良くしなさいと言うのは酷です。ずっと仲良くしていきたいお友達を選ぶことも学校での学びのひとつだとお子さんに言ってあげて欲しいと思います。そもそも、お友達と仲良くしないさと言わなくても、子どもは仲良くできる子とは仲が良いのです。仲良くできない子にも挨拶をしながら上手に付き合っていくことを教えてあげるのが大人の役目ですよね。
私は、子どもセミナーのときにいつも言う言葉があります。それは、「お友だちに大事にされる自分を作ろうね!」
どうすればお友だちから大事にされると思うかな? と質問すると、子どもたちはちゃんとわかっていると思える答えが返ってきます。お友だちが悲しんでいるときに優しい声をかえてあげる自分、約束を守る自分、人を助けてあげる自分、教えてあげる自分、、、など。これらは大人になってからもとても重要な答えだと私は考えます。大人のあなたもそう思いますよね。
写真は実家の庭と、知らないうちに自生したお花です。


宣伝@7月に「お金を引き寄せる磁石になる60日間プログラム」を発売します。楽しみにしていてくださいね
🚩山下純子個人コンサルティング
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12701236252.html
🚩「バグる潜在意識 」
人生がうまくいく!80日間「3行メモ」プログラム
https://amzn.to/3Qc3teI
拙著「バグる潜在意識」は、健康・人間関係・仕事・お金のバグを取るアドバイスが80本あります。ワークもついていますから是非おこなってみてください。健康状態がよくなり、人間関係でトラブルが改善し、仕事がうまくまわり始めて年収が上がった人がたくさんいます。潜在意識のバグとはどういうものか、まずは知ってくださいね。

✨山下純子への お問い合わせ ご依頼 ご質問などはこちらからお願い致します
https://ws.formzu.net/dist/S323564341/
山下純子