![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154404994/rectangle_large_type_2_ba56b0ca8f0304f4de3c8d20cb390b2a.png?width=1200)
추리퀴즈 "범인은 누구일까?"서울 사건일기37 推理クイズ "犯人は誰なのか?"ソウル事件日記37
37. 宝石の行方1
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154405007/picture_pc_d8e25bfa710ff3a8f441e7dbe4757d9c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154405040/picture_pc_74945910a4aed1b2161b2684a2693a37.png?width=1200)
宝石泥棒が逮捕されたが、彼は自分が盗んだ物をどこに隠したのか口を固く閉ざしたまま刑務所に行った。
警察は犯人が出所した後、その宝石を探そうとするかも知れないので、彼の家をくまなく探した。しかし、どこにも見当たらなかった。疑わしい人は、その泥棒の妻だったが、彼女もまた全く知らなかった。
刑事たちは犯人の妻がキルト(刺繍)講師をして一人で生きているという事実を知り、犯人がどこに宝石を隠したのか見当がついた。どこだろう?
1.人形
2.毛糸の包
3.ティーバック
4.戸棚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154405068/picture_pc_84948e7a33e73be31081dde731f10bfd.png?width=1200)
ヒント
キルト講師の一番大きな消耗品は何か。
正解は…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154405398/picture_pc_4fceaa72c0c06eb5d77b685d6590b3ec.png?width=1200)
正解:2.毛糸の包
答えは2番、毛糸の包だ。毛糸を巻く芯の中に宝石を入れておけば、妻が毛糸を使い切った時に宝石が現れるようになる。
여러분 어땠어요?정답 맞으셨어요?
이건 좀 간단했네요.
그럼 다음 퀴즈로 또 만나요.
皆さん、どうでしたか? 正解されましたか?
これはちょっと簡単でしたね。
それでは、また次のクイズでお会いしましょう。