![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069715/rectangle_large_type_2_abeb1d6e05d9c73f0263ec3a05798b42.png?width=1200)
추리퀴즈 "범인은 누구일까?"서울 사건일기31 推理クイズ "犯人は誰なのか?"ソウル事件日記31
31. 拳銃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069785/picture_pc_fa2bbe73c543c49c9c1b28862466761c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069806/picture_pc_6eeb5ddae3085c5ea4cd483d5c69a238.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069821/picture_pc_b4c898dc168daca79a2ba240a1b67cb5.png?width=1200)
ある暑い夏の夜、ある家の主人が銃で撃たれて死んだ。凶器の拳銃は現場のマンションの花壇でまだ煙が出ているままで発見された。その近くでは、何か布を火で燃やしたような痕跡があった。被害者の家の窓は開いたままだった。犯人が手袋をはめて銃を撃った後、手袋に火をつけて銃と一緒に被害者の家の窓の外に投げたようだった。
警察は家の周辺を捜査し、すぐに4人の容疑者を確保することができた。
A:「はい。私が警察に通報しました。暑いので大家さんとお酒でも一杯飲もうかと思って来たのですが、家のドアが開いていて入ってみると、この人が死んでいました。」
B:「私は被害者の隣に住んでいる人です。今日はチャーハンをいっぱい作ったので、隣の家にも分けてあげたのですが、それだけです。」
C:「私は大学生なんですが、課題としてアンケート調査をすることがあって、被害者の家にちょっと来たことはあります。アンケートを受け取ってそのまま来ました。」
D:「私は犬を連れて散歩していたのですが、突然犬がクンクンしたので花壇に行ってみたら拳銃がありました。それで警察を呼びました。私は被害者とは一面識もありません。」
警察があちこちで指紋を採取した結果、ドアの取っ手からは指紋が全く出ておらず、拳銃からはDの指紋だけが出てきた。Aは、指紋は現場に彼が持ってきた酒瓶からだけ発見された。
警察はすぐに犯人が誰かわかった。さて、誰だろうか?
1.A
2.B
3.C
4.D
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069910/picture_pc_2950e03ae0c27e5e176b20a1bb215b29.png?width=1200)
ヒント
ドアの取っ手から指紋が出なかったという事実がヒント!
正解は…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154069954/picture_pc_64b72242acf00378ff66d4149f86ae49.png?width=1200)
正解:1.A
答えは1番、Aだ。ドアの取っ手の指紋は犯人が消したとしても、犯人より後で現場に入ったAの指紋は残っていなければならない。ところが彼の指紋までなければ彼が手袋をはめて入ったという話になり、暑い夏に手袋をはめたはずがない。それなら、彼が一番最後に現場に入ったということになる。
여러분 어땠어요?정답 맞으셨어요?
저는 모르겠었어요…
그럼 다음 퀴즈로 또 만나요.
皆さん、どうでしたか? 正解されましたか?
私はわかりませんでした…
それでは、また次のクイズでお会いしましょう。