![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154432968/rectangle_large_type_2_0ba96346626d4ae7c2606e9059e651f3.png?width=1200)
추리퀴즈 "범인은 누구일까?"서울 사건일기40 推理クイズ "犯人は誰なのか?"ソウル事件日記40
40.海底の殺人
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154432992/picture_pc_3c7e20697b1f533e7c26b74a95fca7eb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154433056/picture_pc_628a563bd857f53fd4816021e6b3a4b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154433160/picture_pc_712c787a8e549a9393500ff9a5923f09.png?width=1200)
水深50メートルの深さにある海底ホテルで殺人事件が起きた。このホテルの客は皆潜水艦に乗って行き来するが、潜水服姿で海底ツアーをしたりもした。ところが、ある客が自分の部屋で死んだ。ホテルの客は単独で潜ることは不可能なので、犯人は職員の中の1人のようだった。死亡時間は午後2時だった。警察はまず、容疑者としてホテルの職員たちを調べた。
A:潜水艦の運転手、午後1時40分に新たにチェックインする客を迎えに潜水艦を運転した。
B: 潜水士、午後1時40分にホテルから10分の距離にある難破船までツアー客の案内をした後、2時10分に帰ってきた。
C: 潜水士、午後1時30分に出てホテル周辺の環境整理をした。そして2時頃に帰ってきた。
D: 潜水士、午後1時40分にホテルから出た後、陸地にある連絡所に2時に到着し、そこで1時間の間、友達と話をした。
警察はすぐに犯人が誰か分かった。誰だろうか?
1.A
2.B
3.C
4.D
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154433230/picture_pc_abc129884a92edddc6d5a02ebe52b9dc.png?width=1200)
ヒント
彼らが行った場所を考えること
正解は…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154433291/picture_pc_ecaf2bae45a2c7c735a2f4bc7a9c25d8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154433318/picture_pc_46390743e6da0c000badebc827eb438b.png?width=1200)
正解:4.D
答えは4番、Dだ。海の中に潜って入ると、水圧のために地上よりはるかに多い量の窒素が血に吸収される。しかし、急に上がってくると水圧が低くなり、その窒素がまだ血管から抜け出せず、泡の形で血管を塞いだり突き抜けたりする、潜水病にかかることになるので、水中では上がっていく間に何度も休みながらその深さに体を適応しなければならない。つまり、水深50メートルの深さにあるところから陸地まで20分で登れば、潜水病にかかるしかない。彼と一緒にいたという友人が嘘をついたのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154434460/picture_pc_6ed2672683989a17b2ffc46c5efa95c6.png?width=1200)
여러분 어땠어요?정답 맞으셨어요?
저는 모르겠었어요…
이 문제로 서울 사건일기가 끝났어요.
다음은 도쿄 에서 만나요.
皆さん、どうでしたか? 正解されましたか?
私はわかりませんでした…
この問題でソウル事件日記が終わりました。
次は、東京でお会いましょう。