マガジンのカバー画像

Chromebookで始める開発日記

33
Chromebookでアプリ開発、機械学習などを行った際の日記です。
運営しているクリエイター

#chromebook

IBM Plex Sans JP フォントをVS Codeで使う

こんにちは、junkawa です。 新たにリリースされた、IBM Plex Sans JP フォントを VS Code で…

vuepress-plugin-container で div を入れ子にする方法

こんにちは、junkawaです。 ↑のサンプルコードが上手く動作しなかったので、解決法を記しま…

Rust開発環境をVS Codeで簡単に構築する

こんにちは、junkawaです。 Software Design 2020年6月号にRustの特集が組まれていたので、Ch…

Flutter開発環境を構築する

こんにちは、junkawaです。 chromebook上でLinuxアプリを使ってFlutterの開発環境を構築します…

ASUS Chromebox 3のSSD換装

こんにちは、junkawaです。 ChromeboxのSSDを、32GBから500GBに換装しました。 ChromeOSでLin…

ASUS Chromebox 3のメモリ増設

こんにちは、junkawaです。 Chromebox 3 N017U (Celeronモデル)のメモリを4GBから20GBに増設し…

ChromebookにBoostnoteのビルド環境を用意する方法

こんにちは、junkawaです。 1. ビルド環境を用意するNode.js のインストール node: 8.x が必要。今回は8.14.0を使用。 複数バージョンのnodeが必要になる場合を考慮して、nodebrewを使用する。ここを参考にインストール。 $ curl -L git.io/nodebrew | perl - setupexport PATH=$HOME/.nodebrew/current/bin:$PATH を ~/.profileに追加$ nodebre

ChromebookにBoostnoteをインストールする方法

こんにちは、junkawaです。 IssueHuntが気になったので、Chromebook上のLinux(Crostini)にBoos…

ASUS Chromebox3 の設定

こんにちは、junkawaです。 Amazon.comで ASUS Chromebox3 を購入しました。 金曜日に注文し…

Colaboratoryでシグモイド関数を描く

こんにちは、junkawaです。 Logistic Regression を学ぶ中で、Logisitic Function(Sigmoid Fu…

Googleスライドテンプレート作ってみた

こんにちは、junkawaです。 お気に入りのテンプレートができたので、公開します。 PowerPoin…

プログラミング演習でColaboratoryを使う方法

こんにちは、junkawaです。 Colaboratoryを使って、Python以外のプログラミング言語(C言語な…

線形回帰でタイタニックを試す 3

こんにちは、junkawaです。 前回に引き続き、cousera machine learningで学んだ線形回帰を使っ…

線形回帰でタイタニックを試す 2

こんにちは、junkawaです。 前回に引き続き、cousera machine learningで学んだ線形回帰を使ってKaggleのタイタニックコンペを解いていきます。 今回は、正規方程式を実装して線形回帰を解きます。 Colaboratoryで実行した結果を記します。 データの準備import pandas as pdimport numpy as npdef prepareData(data): data.loc[data["Sex"] == "male",