![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131009874/rectangle_large_type_2_30f552005ca132588910ec04b9e1099b.jpeg?width=1200)
#0083 ‘’会話を分解‘’してみる⁈
昔の方は,
ご自身が受けた【恩義⁈/お世話になったコト】を気になされる(大切にしている)方も多い。
その思考視点⁈が逆に本人の行動選択をする時に【マイナス面⁈思考】のきっかけになっている方もおおいかなぁと…。
【出来ない】→【いけない事/相手に悪いこと】→【自分へのダメ出し】・・・と 思考が【負のループ⁈】となっていないかに気を遣ってなるべく思考のバランスを整えてあげたいものです。
行動する時起こすとき(会話のやりとり)は,一瞬ではあるが,ゆっくり落ち着いて相手の気持ちを分解してみるといいかもです。
親からの教えを守っている事と‘’今ココ‘’状態での思考の視野⁈の状態。。。
気を付けたいのは,「違うよ/ダメだよ』という【否定】ではなくて「これはどう⁈応云うのは♪』という【提案♪】かなぁとワタクシの今のところの気付きでございます。
そんなことを気がついた昨日のワタクシ。ご縁に感謝&気が付けた事にお蔭さま♡ しかし,まだ打ち合わせの段階。課題もみつけてので【ニッコリ♡笑顔】の想像×創造challenge♡は気を引き締めていきたいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![junjunwing](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94756292/profile_e072bd374d9b487d381ba71b9d5c9818.jpg?width=600&crop=1:1,smart)