反抗期
協調性を重視ししすぎると、足並みを揃えるために成長が鈍化する。
集団において個人個人が成長することを第一にしてしまうと、周りでやっかみや嫉妬が生まれやすい。
集団の環境が良ければ切磋琢磨して皆で伸びていくのだろう。
協調性に重きを置きながら皆で少しずつ成長していけばいいではないか。
理想的にはそのとおり。
しかし理想通りには行かないのが世の常。
皆で楽しく、人間性を重視しながら穏やかに進んでいけばいいではないか、と一応私も思う。
しかし、実はおとなしそうにみえて反社会的なところが私にはある。
やはり人に合わせるだけでなく、自分のやりやすい事、できることを追究していきたいという気持ちが沸き出てくるのだ。
還暦間近になっての反抗期、、全然可愛くないな🥹