眠い眠い、めんどくさい。
いろいろ考えるのが嫌になって、とりあえず寝ていた。
つい、何か生産して一日を良いものにしなきゃと思う。
人生をドブに捨てるような一日を送ってはいけない!
朝目が覚めるとともに、
きらきらのお日さまを見ると、がんばらなきゃ・・・と思考する。
で、その途端にゲンナリする。
すげー気分が悪くなる。
「いや、そうじゃないでしょ」
「だっていい天気だし、元気だし、何かわくわくする気持ちになることしよーよ!何か見つけに行こーよ!」
「うるせー、そういうのうざい。死ね。」
自分に刺されてチーーーン。
とりあえず、ホットタオルで顔と足をふきふきする。
足の裏をぐりぐりする。
気持ちがちょっとホッとした。
いい天気だなー。
何もしたくないなー。
これからもずっと、わたしのベースは何もしたくない状態なのだろうか。
子どもの頃からあんまり外に出ず、好きなビデオ見たりや本を読んでゴロゴロ、うだうだしていた。
友だち付き合いも面倒くさがるところがあった。
好きなだけ寝ていたかった。
そして、矛盾してるけれど時々退屈の罠にはまる。
変わってない。
そういう自分を直した方がいいと思ってた。
社交的で、やる気があって、成果を生み出す人を目指さないといけない気がした。
友だち付き合いが出来たり、
勉強や塾に時間を使ったり
テストでいい点取ったり
それが出来ているような気がするときは、ちょっと偉い人になった気がする。
「どうだ、わたしは出来ている!」
でも、それが当たり前になると、今みたいな状態の時にキツイ。
いろんな時があるから。
その時々のわたしは何が楽しいと思っているのか。
どうやったら満たしてあげれるのか。
眠いとか、やる気しないとか
そればっかりやないかい。って自分でつっこみたくなる。
つっこみ入れながら、でもまあ、仕方ないかって待つ。
ただ、やりたいときに取りかかれる準備だけはやらせてくれ。
そう思って、今できることをやってみる。
DVD買ったのに、今のパソコンにプレーヤー付いてない!!
外付けのプレーヤーを注文する。
あ、ついでにあの本とこの本と・・・
予算的には・・・面倒くさい、買ってまえ。
お金を使うことは一番簡単だなぁと思う。
実際に見たり読んだり、実践する方が自分のエネルギー使う。
めんどくせーけど、そこは工夫するなり。
夕方にずるずると起き出して、郵便物を出しに行く。
大家さんに家賃を払う。
買ってきた苗が萎れとる!!
「どうする?植え替える?枯らすのもありだよ?」
「植え替えて。」
「へいへい。」
蚊にイライラしながら植え替えて、水やりする。
あとで見に行ったら元気になってた。
セーーーーフ
ずぼらなわたしの園芸活動。
全然上手になら無いし、枯れてゆくものたちも多い。
でも懲りずにまた買ってくる。
大学の先輩が作っているお米を注文した。
あとで電話がかかってきて、お金いらんよって言ってくれた。
でも今回は買いますーって言って、
近況とかしばらくてたんだけど、、
元気だけど働く気が起こらないことも正直に言ってみた。
それはあかんやろー。って言われると思った。
そしたら、困ったらお米くらい送ったるでって言われた。
優しすぎでしょ。
有り難いなあと思った。
わたしは幸せだな。幸せでいいんだな。
まだちょっと怖えぇけれど。
とにもかくにも、美味しいお米届くのが楽しみ。
感想言うのも、また楽しみ。
「眠い眠い、めんどくさい」
これはもう直らない。
眠くてめんどくさくても続くように自分の人生をカスタマイズするしかない。
今の自分を引き受けて、
自分が楽しく気持ちよく過ごせる暮らし方をつくっていこう。