![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26328423/rectangle_large_type_2_27e17ede6fee7827cbede855743520fa.png?width=1200)
普通であるってすごいんだよ。
お天気は良くて、ちょっと肌寒い日。
体に力が入らなくて、
意識に靄がかかっている。
瞼に眠気がまとわりつく感じ。
お使いや家事をして、お昼を過ぎても頭がぼんやりする。
気持ちよくない。
何をしたいか、して欲しいか聞いてみる。
体のケアしよう。
ゆっくりお風呂に入って温まる。
お月様を終えたこともあり、久しぶりに丁寧にケアをする。
マッサージオイルにエッセンシャルオイルを混ぜるんだけど、その都度好きな香りを選んだり、組み合わせるのが楽しい。
眠気はとれないけれど、
意識と体の感じかたがすっきりした。
眠いのは目が疲れているのかな?
体が軽くなって、買い物に出たくなった。
久しぶりに自転車で走る。
新しい下着や肌着、あれがあるといいなっていう日用品とか。
ネットで買うのもいいけど、実物見ながら選ぶのも楽しい。
セールになっててラッキーとか、
思わず素敵なもの見つけて喜んだり。
無駄に目移りして疲れることが減った気がする。
今わたしが欲しいのはこれとこれ。
必要なんだけど売ってるものが気に入らないなら、無理に買わない。
そんな感じで帰り道に最後に寄ったお店でうまく揃った。
外でもぼんやりしてるんだけど、
自分のことに集中してると思う。
興味のないものが目に入りにくい。
外出時のエネルギーの漏洩が少なくなってるような気がしてる。
出掛ける気が起こらんときは、ネットで買ったり、先のばしにする。
行く!って時もあまり考えずに、行きたいところへ行ってみる。
それで何となく回ってる。
無理なく違和感なく。
特に何かを成し遂げたり、作り出しているわけじゃない。
人に認められるような活躍もしてない。
でもこうやって普通の1日を送ることだって小さな努力の積み重ねだ。
自分の純度を上げる抽出作業のような暮らしかた。
自分が何を望んでるのか、軸足はいつもそこだから。
我慢じゃなくて、どうやったら具体的にできるか考える。
足元を見つめて、地道に一歩ずつ。
それがわたしの暮らしをつくってる。
ふっと顔を上げると夕焼けがきれいだった。