
品数は多いけど。*久々にパンを焼いて昔を懐かしむ。
たいしたものはございません。
小鉢がたくさん並んでるのが好き。
いろんなものがちょっとずつあるのが好き。
でも、よくよく見ると、たいしたものはないんですよね。
何がメイン?ってときもあるし。
ちょっと作るって難しいし、つい作りすぎるし・・

炊き込みご飯(あさり釜めしのもと)、
お吸い物、うるめ干し、
人参とえのきのサラダ、
モヤシと豚肉の炒め物、
焼きなすの生姜めんつゆ、
ゴーヤの佃煮。
味がかぶってたり、食材がかぶってたり
しない方がいいんだろうけど、
そこまで気がまわってない。
タンパク質、足りなさそうだし。
でもまあ、美味しくいただきました~♪
こちら、去年旅行した仙台のホテルの朝食。↓

和食の日はこのスタイル。
少しずつ内容が変わってたけど。
ここまでは求めないけど、
こういうのが嬉しくて、私にはごちそう。
久々のパン焼き
強力粉の賞味期限が切れてるのに気づきました。
あれ?
そんなに長いことパン焼いてなかったんだ・・
で、久々のパン焼きです。
胡桃の大袋もあるし・・

レーズンもプラス。

レーズンがかたよった~
ふんわり美味しい♪
思えば、私がパンを焼くようになったのは、クックパッドと出会ってから。
酵母を起こして、酵母パンにもはまったし、
発酵かごを買ってカンパーニュも焼いたし、
クープが開かない!とあれこれやってみたし・・
懐かしいな~