![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136323464/rectangle_large_type_2_3e729f27d2d43d8bac15dd981a969b61.jpeg?width=1200)
上野で美術館~湯島天神*まい泉のトンカツとか。
いつものことながら旅は夫任せで・・
たまに私も張り切りますが、たいていは夫があれこれ調べて、プランを立ててます。
私はほぼミステリーツアー状態だったりします。
そんな旅の記録を、簡単に。
11時過ぎに東京着。上野へ。
まずは昼ごはん。
麺類希望ということで「東京じゃんがら」へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712352945551-9Up7nkgPN6.jpg?width=1200)
麺もチャーシューも沈んでますが、とっても美味しかったです。
東京都美術館へ。
「印象派」モネからアメリカへ
~ウスター美術館所蔵~
![](https://assets.st-note.com/img/1712353368428-j7weE1aOJp.jpg?width=1200)
音声ガイドを聞きながら、好きな絵、お気に入りの絵を見つけてはまた戻ってじっくり。近くから遠くから・・
いい規模の美術展でした。
不忍池方面に移動。
桜も咲いて、人もたくさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1712353428036-sTJjRCFrw4.jpg?width=1200)
不忍池の弁天さま。
![](https://assets.st-note.com/img/1712353483359-kGzRZswWXX.jpg?width=1200)
池にはたくさんのボート。
![](https://assets.st-note.com/img/1712353547125-l7qxVJ1FQb.jpg?width=1200)
ボートは寒そう。でも楽しそう。
湯島天神へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712353601162-jyM0f7WRCj.jpg?width=1200)
私は2回くらい来たことがあるけど、夫は初めてなんだって。
御朱印いただきました。
アメ横を通って上野駅へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712357871054-QYSqBf7cIS.jpg?width=1200)
上野駅ecuteで晩ごはんを調達。
孫のリクエストはトンカツだったので、まずはまい泉で、ロースカツ他いろいろ購入。
あとはお任せだったので、
おこわ3種(さくら、たけのこ、五目。つい先日も食べたけど)、アールエフワンのサラダ2種、黒豚肉まん。
上野駅から30分電車に乗り娘宅へ。
娘の在宅勤務終わりを待って、3人で孫の学童お迎え。
小学校への通学路を歩いて、学童へ。5分くらいなので学校近くてよかったけど、道が狭くて歩道のないところも多く、ここを一人で通学?と心配するばあちゃんなのでした。(当分はパパが送っていくみたい)
孫ちゃん、元気にお部屋から出てきました。
楽しく一日過ごしたようで、安心しました。
家に帰ったら、買ってきたものを並べて、いただきま~す♪
![](https://assets.st-note.com/img/1712353680263-b9lrOXHZNQ.jpg?width=1200)
パパは帰りが遅いので、4人で。
ワイワイおしゃべりしながら、食べて飲んで・・
楽しく、美味しくいただきました。
娘はもう7か月に入ったそうで、かなりお腹が大きくなりました。産休まであと一ヶ月あまり。仕事もますます忙しそうでハラハラしますが。
ホテル(徒歩7分)に帰ったら、お風呂入って、あとは爆睡。
歩き回ったのは半日なのに、16000歩でした。
今日は、パパも一緒に出かけます。雨降らないといいな~