見出し画像

病院のはしご*夫のカレー

思い切ってふたつ!

インフルエンザの予防接種。
行かなきゃ、行かなきゃと思いつつ日が過ぎて、
夫にヤイノヤイノ言われ・・ 
やっと思い切って○○医院へ。
コロナも同時接種できると言うので、
ちょっと迷ったけど、両方お願いしました。
インフル1,400円 コロナ2,100円(65歳以上)でした。

今のところ、副反応は無し。接種箇所がちょっと痛いけど。

診療所の隣の公園。手前はドウダンツツジ。

そして、また別の△△診療所へはしご。
しばら~~く、受診もお薬もさぼっていた骨粗鬆症の受診に。

骨密度検査してもらったら、
大腿骨は大丈夫なんだけど、腰椎は骨粗鬆症の範囲に引っかかる。

特に落ち込みはしてなかったけど、
改善もされていないので、
「がんばって飲みます!」と先生とお約束。

痛いとかつらいとか自覚症状がないので、
すぐ飲むのを忘れるんです。
そして、叱られそう(叱られませんでしたけど)なので、
受診の足も遠のき先延ばし・・

今飲んでる薬は、骨をしなやかにする薬なんだって。
はい。忘れず飲んでしなやかになりますよ~
筋トレもがんばります。


夫のカレー

私は他に作りたいものがあったのですが、
夫が「カレーを作る!」と言うので。

夫はなぜか、いつもフライパンで作ります。
長い間玉ねぎを炒めてました。
ジャガイモも人参もかなり大ぶりです。
ルーは、ジャワカレーと、S&B赤缶カレー。
たっぷり4人前?
12/2(月)晩ごはん
ビーフカレー、あり合わせサラダ。

美味しいカレーでした。
玉ねぎをよく炒めて(飴色の手前)いたからかなあ。
野菜だし使用で、お肉もたっぷり入ってました。


お昼は焼きそば。

予防注射はすぐ終わったけど、整形外科は長々と待たされ、
お腹をすかせて帰ってきたら、いい匂い♪


マルちゃん焼きそば ほててバター醤油味。
私、この味好きだなあ。



師走ですものね。いろいろと忙しい。
何も駆け込みでやらなくてもいいのに、
いつもそうなっちゃいます。

その点、夫は何事も計画的。用意周到。バタバタしない。
間近で見ているけれど、私は学習しないなあ。

いいなと思ったら応援しよう!