8/2親子のつどい@若林ひだまり友遊会館ふれあいルーム(世田谷区三軒茶屋周辺子育て情報じゅんぐり)
8月2日親子のつどい@若林 ひだまり友遊会館ふれあいルーム
ご近所さんあるある話/子そだてあるある話
をメインにおしゃべりする親子のつどい。
8月のテーマはこどもの移動手段について
今日の親子のつどいには、第2子ママ、第1子(6か月以上)のママたちが遊びに来てくれました!
そして、今日は夏休みということで2人の小学生ボランティアの子たちがあんよのお子さんと一緒に遊んだり、赤ちゃんをあやしたりする光景もあり、とても癒されました!
受付には看護師さんのサポーターさんも応援に来てくれました♪
地域の人と一緒にこうして開催できてうれしいです!
さて、みんなで何を話したかというと、今日のテーマである子連れ移動手段についての話。
・移動のメインは?⇨本日の参加者さんは全員自転車でした!
・国道沿い通ってる通ってない?
・自転車転んだことある、ない?
・おんぶ、だっこについて。
そして、とっても需要の多い保育園、幼稚園、こども園、一時保育についての話。(今日はほぼこっちがメインでした)
・保育園、幼稚園どうしようかな どっちがいいかな
・実際に行ってみた園の情報シェア
・幼稚園もたくさんあって決め手に悩む
・決め手は、距離なのか、園の方針なのか問題
・このエリア、選択肢多すぎて悩ましい
などの話題がでました!
サポーターには、保育園ママ、幼稚園プレに通っているママ、などがいて近所の園情報についても情報交換することができました!
さて次回は8月4日若林にある教育総合センターでお茶会です。
時間詳細はじゅんぐり公式LINEから前日に配信されるメッセージをご確認ください♪
テーマの話をする、それ以外の話をする。なんでもありです。
地域子育て情報オタクの保健師スタッフがお待ちしております!
暑くなりましたので避暑地としてもご活用くださいね♪