
ユング先生
河合隼雄先生と並んでユング先生も、私の臨床心理学の学びに影響を与えた方です。スイス生まれの精神科医のユングは、分析心理学を創始します。最初は、フロイトの精神分析の弟子だったのですが、無意識の考え方の違いで、離反します。また、夢分析や、宗教、錬金術等様々研究をしました。イメージの心理学と呼ばれ難解です。
やはり、ユングは、自分自身がフロイトと別れから統合失調症のような精神的危機を体験し、病と向き合う中で、分析心理学を構築した部分に、病(障害)と向き合いながら生きることの大切さを学びました。