![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43367189/rectangle_large_type_2_3094a0d87748a5c34c1b44c186fdf361.jpg?width=1200)
心が温まりました「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」しめさば
Kindle本を耳読しています。私がKindle本を耳読して「良かった」と思う本を、ご紹介しています。 本選びの参考になれば、と思っています。
読み終えるまでの平均的な時間(4時間6分)
感想…
とてもいい人ばかりが出てくる話でしたので、読んでいて安心感がありました。
人に優しさをストレートに表すことのできる人と、形がなければ、優しさを感じることのできない少女との、人間関係に心が暖まりました。
人の優しさをストレートに受けることのできる関係というのは、それまでの経験によってとても難しくもあるのだと感じました。結局、内容はわからないですが、少女と、若いおじさんの関係が、女と男ではなく、無償の愛のようなものに包まれた、保護者的な愛情であるということがとても暖かかったです。
内容(「BOOK」データベースより)
5年片想いした相手にバッサリ振られたサラリーマンの吉田。ヤケ酒の帰り道、路上に蹲る女子高生を見つけて―「ヤらせてあげるから泊めて」「そういうことを冗談でも言うんじゃねえ」「じゃあ、タダで泊めて」なし崩し的に始まった、少女・沙優との同居生活。『おはよう』『味噌汁美味しい?』『遅ぉいぃぃぃぃぃ』『元気出た?』『一緒に寝よ』『…早く帰って来て』家出JKと26歳サラリーマン。微妙な距離の2人が紡ぐ、日常ラブコメディ。 --このテキストは、paperback_bunko版に関連付けられています。