![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94846553/rectangle_large_type_2_581d1e0808dafdae8ecfbc81387b8e81.jpeg?width=1200)
コロナで終わった2022年。2023年にやりたいこと。
2022年12月25日、彼女候補とのデート中。僕はコロナにかかった。
1月1日までコロナで寝込んでいたので、最近になって動けるようになった。
2023年の前半は俺にとってとても重要な時期になる。就活が本格的になる時期だからだ。
俺は今、超給料が良い大手に行くか、自分の成長も見込めて、会社も上場前のベンチャー企業に行くか迷っている。
自分がどちらに行くと満たされるかわからない。年収1000~2000万のレベルになって、自分が欲しいものを変えて、食べたいものを食べれる。選択肢を増やせることで、将来のパートナーや障害を持った妹が不自由なく生活できることになるのではないかと考えている。
しかし、将来、自分で事業を企てて、大きなサービス、商品を作りたいという気持ちもある。そのためには、ベンチャー企業に入って、会社を経営目線で戦略立てて考えれるビジネスパーソンになるべきだと考えている。
両方にメリットがあるが、3月までには決めなければならない。
そこを考えるべき。まあ、違ったら違ったで、転職すればよい。俺はそういう考え方だ。
そして、就活が終わったら、人生で一番”遊”な年にしたい。俺は、今まで野球や部活に打ち込んできた。だからこそ、遊びまくったことがあまりない。だからこそ、後悔している面もある。
中学時代、もっと遊びに行ったり、友人とゲームしたりすればよかったなと感じている。まあ、野球に打ち込んだことに後悔はしていないが、、
今年は、俺にとって、2つの意味で最高の年にしなければならない。
全力で取り組み、全力で楽しむ。これが今後おれがやらなければならない。
俺には時間がある、結果は俺次第だ。俺がやるか、やらないか。それだけだ。