![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100780092/rectangle_large_type_2_48a25c9b329808ef21071f7ef2325295.jpeg?width=1200)
仙台には観光地がない?そんなことはありません。〜輪王寺さんへ
仙台に住んで30年以上が経ちます。
国内、国外問わず旅行に行くと、それぞれの土地で魅力的なものや景色に出会って良い刺激を受けます。
一方、仙台に住んでいてよく聞くのが
・仙台って、見るところあんまりないよね〜
とか
・仙台って、デートする場所がない
と言った、どちらかというとネガティブなセリフ。
そう言う感想を持つこと自体、人それぞれなので文句を言うつもりもありませんが、そういった話を聞くたびに「人がある程度の期間住んでいればそこには歴史があり、何もないなんてことはない。面白いことを見つける努力をちょっとしてみては?」とも思ってしまいます。
有名で人がたくさんくるところだけが魅力的な場所じゃねえ!と言うことで、仙台市内にある輪王寺さんにお邪魔してきました。年配の方をお客さまとして迎えるタイミングがあって、松島や秋保と言った有名どころは経験されていたので、ちょっと趣向を変えたと言うところです。
久しぶりに一眼レフと撮りながら、春を満喫してきました。
まだ3月で肌寒さはあるものの、太陽が出るとポカポカと気持ちいい陽気。
被写体、撮影したい風景も多く、自分も楽しく過ごせました。
せっかくなので、撮影した写真を何枚かアップしてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1679353255246-em4GSTb43U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679353256376-JwUJ3MCfKD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679353257228-XxBZ7Wzjob.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679353311887-Wx8i2ULLlT.jpg?width=1200)
仙台市内から車で15分程度で着きます。
一周しても1時間あればお釣りがくるサイズ感。
都会(?)の喧騒を離れてのんびり過ごしたい方にはうってつけです。
興味のある方は是非足を運んでみてください。