![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153993089/rectangle_large_type_2_2638df0a18b6412c3ab1bde7cb6f933f.jpeg?width=1200)
ジュネーブのIKEAに行った
ジュネーブには1軒だけIKEAがある。空港に近いところにあって、スイス国鉄のVernier駅またはトラムBlandonnet駅から歩いてすぐ。店内は新横浜店と似ていた。シンガポールでも似たようなつくりだったので、世界的に統一しているのだろう。
食品コーナーで、ISKUBという飲み物を発見した。ISKUBとは、スェーデン語でice cube、つまり氷の意味だそうだ。ローカルのスーパーマーケットで見かけない商品だが、IKEAらしいシンプルなデザインが印象的である。特に目立つのは、「低糖」「ナチュラルフレーバー」といった健康志向を強調したパッケージだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1726072127-3GSnuhAVUjTQfXbzJds2Drgc.jpg?width=1200)
この日はコーラフレーバーを試してみたが、一般的なコーラと比べて甘さが控えめで、スッキリとした味わいが特徴的であった。炭酸もしっかりと感じられるが、後味が爽やかで飲みやすい。ジュネーブでのちょっとしたリフレッシュにぴったりであった。普通のスーパーで買う500mlのコカコーラは1.50CHFで買える。これは価格は2.00 CHFと割高だが、健康思考の価値がある。この時は1フラン170円くらい。他にも様々なフレーバーがあり、次はリンゴンベリーやレモンライムも飲んでみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1726072133-LlHV1Ud36GpQjxPcf2RevuI4.jpg?width=1200)
定番のミートボールやサーモンもあって、価格も手頃だった。またIKEA内のレストランについては詳しく書きたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![川端 準(Jun Kawabata)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165113518/profile_a035f3c604140aa56b72ded1bcc1a5f6.png?width=600&crop=1:1,smart)