【読んだ】学びを結果に変えるアウトプット大全
先日読書に目覚めてから2日に1冊くらいのペースで読書中です。
今回の本は読んだら忘れない読書術の樺沢さんの本。
読んだ後に自分の行動が1ミリでも変わる本は最高だと思う。
読書感想テンプレートで書いてみる
本書の中で紹介されていました。せっかくだから使ってみます。
テンプレの内容は「ビフォ ー 」 + 「気付き 」 + 「 T O D O 」
たったこれだけ。しかも、慣れないうちはそれぞれ一行づつ箇条書きでOK。これならできそう感半端ないです。
ビフォー(読む前の自分)
実は片道1時間半の通勤時間をスマホとSNSに吸収されていて、、インプットもアウトプットも中途半端。もっと有効活用したいと思いながら何も出来ていない状況が何年も続いてます。
気付き(読んだ後の自分)
インプット
インプット:アウトプットの比率は3:7が黄金比率。
特にアウトプット前提のインプットはモノの見方がだいぶ変わりそうだと思った。そう言えばデザインする時も自分だったらどうやるかな〜。とか考えながら見てる事が多い。
アウトプット
手が止まるのは100点を目指すから、まずは30点で完成させるのが超重要。
これはデザインも同じだなぁと。作りかけのデザインにレビューをもらう事で、達成すべき目的やテイストなどをチームで微調整しながら進めることができるので非常に重要だと感じてる。
TODO
ということで、読書が楽しくなってきたのでドンドン読みたい気持ちがあるのですが、アウトプット前提で小さく進めていこうと思いました。この文章も会社に向かいながら書いてます。
そうそう樺沢氏もインプットアウトプットの黄金比率が出来るようになったのは40歳を過ぎてからの事らしい。SNSを見てるとみんな意識高すぎて出遅れてる気分になるけど。。
人生は長い
少しずつ自分をアップデートしていこーっと。