見出し画像

はじめまして、あそびのコーディネーターのせいじです

簡単な自己紹介

はじめまして。「あそびのコーディネーター」のせいじといいます。

画像3

わたしの仕事は、
「休日やることなくて暇だなぁ」
「なにかしたい!けど、何をしたらいいかわからない……」
という人に、陶芸からバンジージャンプまで、おすすめの遊びを紹介することです。

無料で相談に乗っているので、休日暇で困っている人は気軽に連絡ください。

TEL:080-5684-7127

画像2

画像1

得意なこと

わたしは2015年から2019年まで、アクティビティ予約サイト「アソビュー」で4年ほどライターをしてきました。

その過程でアソビューを100回利用しているため、遊びにめちゃくちゃ詳しいです。

ブログもやっており、今まで体験した遊びの体験レポートや、
「100kmウォーキング」というイベントの攻略方法を書いています。

ブログ「あそびのずかん」

元々は休日引きこもりだった

もともとは引きこもり体質で、
「休日は家に閉じこもってゲームしているのが一番好き」
という人間でした。

「アクティビティを扱う会社で働いているのに、休日は家から一歩も出ない」ことに危機感を持ち、適当に「六本木のカジノ体験」を遊んでみたところ、アクティビティにドハマリ。

画像5

それからは、月に一度は新しいアクティビティにチャレンジするようになりました。

「どんな人でもきっかけがあれば、アクティブになれる!」ということを、記事を通じて伝えたいです。

noteでは何を書くの?

noteではアソビューの体験レポートを、「ブログよりも気軽な文体で」書いていこうかなと思っています。
とりあえず、今まで体験した「アソビュー100プラン」を、全部ここで書きつくすのが目標です。

体験レポートを通じて、一人でも多くの人に「日本にはこんな面白い遊びがあるんだ!自分もやってみようかな」というワクワクを伝えられたら幸いです。


画像4

こちらのマガジンでは、アソビューを100回体験したレポートをまとめています。あなたの「やってみたい!」が、きっと見つかるはず!

https://note.com/jun10001/m/mdb08b48a897d

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集