マガジンのカバー画像

スリーカード

作家・心理学ジャーナリストの佐々木正悟、元システムエンジニア漫画家のぞえ、現役会社員兼漫画家の岡野純の3人がお届けする共同マガジンです。 三者三様、あるいは組み合わせの妙が織りな…
佐々木正悟、ぞえ、岡野純の3人がそれぞれコラム、日記、漫画作品などを惜しみなく公開していきます。購…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【SE女子のExcel】日付のヒミツ

技術書典13に出展します「SE女子のExcel」は『4コマ漫画でわかるExcelテクニック(仮)』と題し…

100

すでに時間は埋まっていることに気づく【マンガでわかる時間管理術】

はじめに、告知させてください。 9月25日(日)に、下記オンラインセミナーを開催することにな…

【残業女子と定時帰りの王子さま】第13話~第15話

アプリ開発者&小説家の三浦まきさん(@koicha_l)との共作『残業女子と定時帰りの王子さま』を…

【複業クエスト】#4 複業のはじめかた

複業(パラレルワーク)の始め方やコツについて、RPG風の漫画でお伝えする「複業クエスト」。 …

100

【漫画家を描きたい人のためのタスク管理超入門】第3話:漫画を描くのは時間がかかる

2019年にnoteで連載し、Kindle版を出版した「マンガを描きたい人のためのタスク管理超入門」の…

【岡野純のポッドキャスト】 #2 漫画執筆が止まってしまうとき

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(18:30)は購入後に視聴できます。

漫画を描いていて、途中で止まってしまうことがよくあります。 そんなふうにしてなかなか完成…

100

やる気が出ないのは、出したくないからではないだろうか?

私たちは、もしも「病気になること」によってハッキリとなにか「トク」になると確信できたなら、病気になり得ます。 それをはっきり言ったのがフロイトです。 フロイトというとなんだかすごく奇妙な話をとても小難しく述べた人というような印象があります。 でもたとえば「ドーラの症例」などを読むと、これのどこが難しいというのだろう、と思われるのではないでしょうか。 ドーラとは少女で、父親がK夫人という人と不倫関係にあることが我慢できません。 そこでフロイトが「精神分析」を引き受けま

¥100

【岡野純のポッドキャスト】 #1 会社での仕事内容の話

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(11:51)は購入後に視聴できます。

複業漫画家である岡野純の、初めての音声配信。 今まであまり話したことのなかった会社側の仕…

100