![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17763171/rectangle_large_type_2_3ba1681387421447fc8b2a957da29530.jpeg?width=1200)
記憶と違和感
年末年始、家にいる時間はアマゾンプライムで色々な映画、ドラマを観まくった。
次に見るものを探していると小学生の頃、毎日、ビデオで繰り返し観ていたジャッキーチェン主演の映画、
“ プロジェクトA ”
“ プロジェクトA2 ”
を見つけた。
子供の頃、吹き替えで観ていたので吹き替え版で観ていると懐かしく思いながら何か違和感。
“ なんだろう? ”と、思いながら観ていると2だけジャッキーの声優さんは同じでもセリフが違う。意味は同じでも言い回しやイントネーションが違う。
よく聞いてみると主役以外の声優さんが違っていてセリフも少し違ってた。違和感の正体だった。
1の方は子供の頃と同じ音源なのに2は大人の都合というヤツなのか録り直ししているようだった。
ストーリーも俳優さんも当然、変わってないし変わるわけがない。
でも“ 声 ”が違うだけで何十回も観た映画なのに知っているのに知らないようなモヤモヤ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユリアン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14935280/profile_eceb0ea21058f23748c3b37822476659.jpg?width=600&crop=1:1,smart)