見出し画像

軽すぎる悩み

眩暈は落ち着いたけど、油断するとすぐにぶり返すので今日も安静に。
風呂掃除だけして、ガンプラいじり。

タイトルの軽すぎる悩みとは、ジェノアスⅡのバイザーをどうするか。

画像1

キットのバイザーはクリアーパーツ。
でも、アニメを確認すると、

画像2

画像3

こんな感じでバイザー内部のカメラやセンサーの存在を表現する描写はないけど、キットだとクリアーパーツなので、

画像5

内側が確認できる。
内部までディテール表現されてるのはありがたいことなんだけど、

画像5

マスキングテープをクリアーパーツの裏に貼って、どう見えるか簡単に確認しただけだけど、こうした方が良いか悩み中。

クリアーパーツのまま。
裏にシール貼って、アニメみたいな感じにする。
どっちが良いだろう。

バイザーを1個注文して、2種類用意するか。
それか型を取ってバイザーを複製するか。
悩む。

いいなと思ったら応援しよう!

ユリアン
ジュースが飲みたいです('ω')ノ