![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134861450/rectangle_large_type_2_e2621dd508c22021db92ff5f07067152.jpeg?width=1200)
今日はジムキャノン
トヨタAA型のヤスリがけがあるけど、何かを作りたい気持ちの方が強いので今日もガンプラの仮組み。
去年、プレバンで8年越しで買えたジムキャノン。
![](https://assets.st-note.com/img/1711189854233-2Pgejlhid7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711190226783-2C9GUE7ayh.jpg?width=1200)
後頭部と胸部右側、腰部、脚部、ランドセルの一部が通常のジムと違うパーツ。
付属品はスプレーガンとバズーカ、シールドにビームサーベル。
全部、ジムVer2.0のもの。
ビームサーベルはついてるけど、ビーム部分のパーツはなし。
あと、頭部、腕、脚の装甲パーツが余剰パーツが結構ある。
撮り忘れたけど、水転写デカールもある。
![](https://assets.st-note.com/img/1711189898206-PRs5Vw8Vmo.jpg?width=1200)
後頭部の2本アンテナと本体は1パーツ。折れそうで怖い。
![](https://assets.st-note.com/img/1711190362423-qHaKqOuvmO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711190375569-QOFu7vN938.jpg?width=1200)
キャノンのマガジンが思っていたよりも小さい。
予備のマガジンがつけられるラックが腰背部にあり。
![](https://assets.st-note.com/img/1711190450376-3QIpqMzZro.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711190507291-mtNvdKWGUS.jpg?width=1200)
ジムと
![](https://assets.st-note.com/img/1711190560112-aDSVhbV6m7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711190585810-tGlWUB17ai.jpg?width=1200)
ちょっと、背の高さに差があるのは足底のパーツの厚みの差。
![](https://assets.st-note.com/img/1711190629574-xzhc96hNuE.jpg?width=1200)
知ってる人は知ってるポーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1711190655050-qWQGUIqs6D.jpg?width=1200)
ジムVer2.0にジムキャノンのガワをつけただけなので、作りづらいとかはなし。
2015年にプレバンで出た時、買うか悩んでたら売り切れ。
その後の再販も取り逃した。
北米戦線仕様やホワイト・ディンゴ隊仕様も出てたけど、オリジナルカラーが欲しくて再販を待ち続けて8年。
ようやく買えたキットなので、こいつは他のキットよりも丁寧に仕上げる。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユリアン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14935280/profile_eceb0ea21058f23748c3b37822476659.jpg?width=600&crop=1:1,smart)