確認は大事
今日は買い物は済ませてあるので外に出たのは自販機に飲み物を買いに出ただけ。
暑いせいかマスクをしてない人もいたけど、まだマスクを外す勇気はない。
自転車のおばちゃんが夏場に見かけるサンバイザーをしていたがバイザー部分を顔の前面に持ってきていてフェイスシールドみたいにしていた。
頭良い使い方してるなと思わされた。
その後、洗濯物を回収してベランダでボーっと外を眺め、室内に戻ろうとしたら網戸に目が留まった。
“ 最後に掃除したのいつだ? ”
そう思い掃除することに。
逃げ恥の特別版で、
「部屋が明るいなと思ったら網戸がキレイになっていた」
こんな感じのセリフがあったのを思い出し、そこまでは無理だろうと思っていたけど掃除してみたら、そんな感じになった。
隣の窓の網戸と比べて外の見え方が違う。
網戸に付着した汚れで光の反射とか変わるんだろうか?
汚れなんて1mmも積もるはずないし。
満足してたら夕方、雷鳴が聞こえてきた。
掃除した網戸は雨で濡れた。
天気予報で今日は雨だと知っていたのに完全に忘れていた。
完全に無駄ということはないけど、しくじった感が強い。
家の外側を掃除する際は事前に天気を確認する。
そして、そのことを忘れない。
一つ知恵がついた。
また忘れそうだけど。
いいなと思ったら応援しよう!
ジュースが飲みたいです('ω')ノ