完成
旧キット サラミス、スミ入れして完成。
ちょいちょい粗が目立つけど、これはこれで良し。ということで。
6門の主砲と機銃の先端は全てピンバイスで開口した。
スミ入れで使ったタミヤのスミ入れ塗料(ダークグレイ)がエッジ部分にきれいに流れていかなったので、塗装前にタガネをかけなかったことを軽く後悔。
でも、これも古いキットだし、ありということで。
使った塗料はスミ入れ以外は全てクレオス。
本体はUG14 MSライトブルーとGX1 クールホワイトを6:4の割合で調色。
スタビライザー?と後部のエンジン部分はC81 あずき色(赤2号)
艦橋窓はGX4 キアライエロー
アンテナ?はC329 イエローFS13538
スタンドはGX2 ウィノーブラック
トップコートはGX113 スーパークリアーⅡ UVカット
ガンプラの艦艇キットはホワイトベースを子供の頃、作って以来。
塗装したのは、これが初めて。
古いキットは作りがシンプルなので作りやすいけど、製作技術と塗装技術が出来を左右すると実感。
もっと精進します。
いいなと思ったら応援しよう!
ジュースが飲みたいです('ω')ノ