![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60530614/rectangle_large_type_2_78dcc75442ccbcadcf7ab8965d440f9f.jpg?width=1200)
今日は買い物日
副業のライター業を頑張ったご褒美にガンプラ製作に使う少し高めの工具を買った。
段落ちモールドというものを簡単にできるダンモ。
先月は0.5mm/0.8mmを購入したので、今月は0.3mm/0.6mm。
ピンセットだと、つまんだ時に弾いて飛ばしてしまいそうな小さいパーツを先端の粘着力がある部分でくっつける粘着スティックにダクト部分などを削るのに便利そうなスクレイパー。
赤丸のこういった箇所をシャープにしたいときに使う工具。
まとめて一気に買った方が効率が良いんだろうけど、
“ この仕事をやりきったら、あれを買う! ”
と、モチベを保って仕事をするためにあえて小出しにして買っている。
上記の3つは、スジボリ堂というメーカーの製品。
YouTubeでガンプラ製作動画をあげている人が、スジボリ堂の工具をべた褒めしている理由が実際に使ってみて分かった。
このメーカーの工具は、どれも素晴らしい。
この他に、
マスタグレード・フリーダムガンダムver2.0
良いことがあったので、そのお祝いとして近所のお店で購入。
レジに持っていったら、お姉さんに
「テープでよろしいですか?」
と、言われた。
帰ってから箱のサイズを測ってみたら、縦39cm×横31cm
持てないことは無いけど、いい年した大人がこれをむき出しで脇に抱えて歩く勇気を持てなかったので、
『できれば袋、お願いしたいんですけど』
って、言ったら、お姉さんが“?”みたいな顔でこっちを見てから商品を見るとハッとした顔になって、
「そうですよね。失礼いたしました」
恥ずかしそうにしながら袋に入れてくれた。
昼過ぎだったので休憩明け直後で電源オフになってたのか。
明日から忙しくなりそうなので、フリーダムを作るのも工具を試すのも少し先になりそうだけど、欲しかったものを買えたので満足。
来月もご褒美を買えるように明日からまた仕事をがんばろう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユリアン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14935280/profile_eceb0ea21058f23748c3b37822476659.jpg?width=600&crop=1:1,smart)