
今日は少しだけ
MG ダブルオークアンタ製作、今日は少しだけ。
付属しているガンダムデカール。

貼りたい箇所に固定して、先端が丸いものでデカール全体をグリグリこすって圧着させるデカール。
貼り終えるまでしっかり固定させる必要があり、扱いが難しいと聞いていたので今まで1度も使ったことがない。
このガンダムデカールを水転写デカールにする方法を思い出したので、ハイキューパーツのクリアデカールを購入。

これをガンダムデカールより少し大きめにカットして、マスキングテープで固定。

先端が丸いものが見当たらなかったので、ダイソーを捜索して見つけたかぎ針を使用。

かぎ針で全体をグリグリとクリアデカールにこすりつけて、欠けることなく転写成功。

このままの状態で触ってしまうと欠ける恐れがあるらしいので、クリアーを吹いてコーティング。

これでガンダムデカールを水転写デカールにすることに成功。
もっと難しいのかなと思ってたけど、意外と簡単にできた。
今まで使わずに捨てていたガンダムデカールも今後はこの方法で活用できる!
この方法を思いついてくれた人に感謝。
いいなと思ったら応援しよう!
