
実は…
仕事が入ったので、ここで止まったままのタミヤ 1/48 ファイアフライ。

これがまだ進んでない&体調不良なのに浮気して、境界戦機のブレイディフォックスをチマチマ作っていた。


撮るのが面倒くさかったので一枚も途中経過の画像はないけど一応、全塗装。
装甲部分はガイアノーツのサーフェイサー・エヴォシルバーを吹いて、関節部分など同じくガイアノーツのメカサフ・スーパーヘヴィーを使用。
レビューに
「メカサフ・スーパーヘヴィーは色味が良いから、上から塗装せずそのまま塗装も兼ねている」
というコメントが多かったけど言葉通り、良い色味。
ロボット系の関節部分はこのサーフェイサー吹いて、終わりで良いかなと思う。


境界戦機は一度も観たことがないけど、キットの出来はかなり良いと思う。
すごい作りやすい。
ブレイディフォックスは有人機と無人機の2タイプがあり、これは有人機タイプ。
無人機も作りたいので、もう一個買おうと思ったけど、
『待つんだ。絶対、値下がりするから』
という声が聞こえた気がしたので値段が下がるのを待っているところ。
このキット、まだ未完成。
半ツヤとツヤ消しクリアーのどちらの方が良いのか&在庫のコーションデカールとナンバーデカールを貼ろうか悩んでいるところ。
どうしようかな…
優柔不断、発揮中。
いいなと思ったら応援しよう!
