![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83293077/rectangle_large_type_2_13c89c0fd165ea17113edcb83bd7a627.jpeg?width=1200)
買ってきた&届いた
近所の店でこの前、売り切れていたストライクガンダム(ディアクティブモード)があったので買ってきた。
炭酸ガス入浴剤も入っていて、その中にグーンかゾノ。
ザフトの水中用MS(全長約30mm)が入っているらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1658657893825-S49dnYDSFp.jpg?width=1200)
値札が本体にも棚にもなかったけどEGのストライクガンダムが770円だから、1,000円くらいかなと思いきや1,540円と倍の値段をレジで言われてちょっと驚いた。
でも、ディアクティブモードのストライクガンダムを作ってみたかったので全然OK。
それと、もう一個。
こちらは届いたもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1658658544942-MnwQQ0G5rd.jpg?width=1200)
ハセガワの1/72 九六式陸上攻撃機二二型/二三型“ 美幌航空隊 ”
このキットのために作ったのかって、思うようなサイズぴったりの箱で届いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1658659219292-ZY9BwIuB8O.jpg?width=1200)
この九六式陸上攻撃機のプラモデル。
10年近く探していた。
キット化されていることを知った10年前かもう少し前。
近所の模型屋には置いてなくて、休みの日に車で色んな模型屋を回って探したけど無かった。
数年前に再販された時、気づいたのは完売後で入手できず。
ようやく、手にすることができた。
窓のマスキング作業が大変そうだけど、満足いくまで眺めた後にゆっくり作りたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ユリアン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14935280/profile_eceb0ea21058f23748c3b37822476659.jpg?width=600&crop=1:1,smart)