見出し画像

【9月:気持ちのいい流れに乗る】心に効く処方箋 #42


9月になりました。
皆さまどのようにお過ごしでしょうか?

月が変わり、気持ち新たにまた今月から
新しい風を吹かせていきましょう。

いつもの日常からの地続きでも
月が切り替わるタイミングというのは、
やはり空気感が変わって、
季節、気候、匂いなどにも変化を感じ始めます。

その月特有の世界観が展開されてゆくので
気持ちの切り替えにもなります。

月の始めということで、1ヶ月の短期スパンで

・自分のやりたいこと
・なりたいもの、状態
・向かっていきたい方向性

などを考えてノートに
書き出してみるのはいかがでしょうか?

これまで流れが良かった方は
このまま引き続き心地よく流れに乗っていき、

そうでなかった方は
これまでの流れを断ち切り、
ここから新たに自分の望む流れに
変えていくきっかけになればと思います。

◇9月の流れに乗る道しるべ



𓂃 𓈒𓏸これらの質問を自分に問いかけ、
自分の心にパッと浮かぶ答えを
気軽にサラサラ書き出してみましょう𓂃 𓈒𓏸
(いくつでもOK)


◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·


✔︎何をしたいか?

✔︎どんな気持ちで過ごしたいか?

✔︎どんな空間で過ごしたいか?

✔︎どこに行きたいか?

✔︎なにを食べたいか?

✔︎達成したいことは何か?

✔︎チャレンジしてみたいことは何か?

✔︎誰に会いたいか?
(コンサートや舞台など推しも含む)

✔︎仕事のある日に15分だけ時間を
 設けてやりたいことは?

✔︎お休みの日に自分だけのための日を
 設けてやりたいことは?

✔︎これからどんな人に出会いたいか?
(年齢、性別、恋愛、友達、その他諸々関係なく)

✔︎その出会いたい人と
 どんな関係性を築いていきたいか?


◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·



質問を道しるべにして
自分の気持ちがワクワクしたり、
楽しくなったり、じんわり幸せになったり
ホッと安心することを紐解いてゆきます。

そして、自分から出た答えを
今月意識して、出来ることから
無理なく叶えてあげる。

TODOリストではないので、
「こなしていかなきゃ!」と焦る必要はなく、
今月中にすべてを実行できなかったとしても
それはそれでOKです。

楽しんで自分の気が向いたときにやってみる
ようにするのがよいかと思います。
(*小さくわかりずらいものであったとしても、
自分の「やりたい!」「行きたい!」などの
センサーを敏感に汲み取る。)


新しい月を楽しみに、
「素敵なことが待っている」と
確信を持ちながら両手を広げて
迎え入れていきましょう。


あなたが9月も心地よい流れに乗って
清々しい気持ちで過ごしていけますよう。


お読みいただきありがとうございました。





いいなと思ったら応援しよう!