見出し画像

㊙️子育てを書く理由【前編】〜私流 言葉で育てるコツをシェアする意味は〜


まずは
この話をさせてください。

ある人にね、
「変な人」
って
言われたんです…。

何が変かって?

私って
「人からの悩み相談を 受けすぎる変な人」
なんだそうです…。



つまり、


いわゆる


悩相人(なやそうじん)


ってことですね。
(なんだそれw)





*どんなものだったの〜?相談してくれた女性たちのお悩みはさ〜?*



彼女たちのお悩みはね、

ビジネスとか
子育てとか
受験とか
家族の不仲とか
老後の資金の不安とか
そうした一般的?なものはもちろんですが、

不登校
配偶者の不倫
DV
離婚
借金
勤め先の倒産
精神的な病
お子様の重病
ご本人の重病
大好きな方との死別…
その他、
さらにここには書けない程の
かなり心が参ってしまうものまで。。。


そう、
さすがにもう
お気づきですよね。。。


そうです、、、
なぜか
びっくりするくらい

お、お、お、重っっっっ!!

っていう
超重量級の相談も
多かったんです。。。

別にカウンセラーの看板を
掲げてもないのですが…



なので
遡ること学生時代から
もう何十年も

そうした
周りの大切な人たちのお悩みを
ただただ聞いてきた人生

でした。
(どんな人生よw)




*その後の彼女たちどうなったのよ?で、それって、子育ての執筆と関係あるの?*


そうこうしていて 
気がついたらね、

わざわざ
こんな私に相談してくれるという
変わった(失礼)
大好きな女性たちが

みんな
元気になった

のです!
奇跡!!


そしてね、最近
とてもありがたいことに

“おかげで人生が変わったよ♪”

とまで、言われたんです(泣)

いわゆる

「悩重(なやおも)さん」
の方々から!
(いわゆる「悩重さん」…って何?w)



「悩相人」界ではね、(どこそれ?w)

これ以上の嬉しい言葉はない

のですよ(泣)


なので、
noteを始めました!
(え?どういうこと?)   


つまり、


周りの大好きな人たちの
お悩みが軽くなるという
奇跡が起きたので
noteでの執筆を始めました!
(え?つまり、、、どういうこと?w)



*だーかーらー、なぜ子育ての執筆を始めたのよーってば!*



詳しく説明しますと、、、

この長年
「悩相人」界で生きてきた日々で
私が感じたのは、


いざ心を開いてくれると
「実は悩んでいる…」
という女性がとても多い


ということでした。


皆さん 1人で抱え込んで
頑張りすぎています…



それに気がついたことで、
私の中に
ある思いが芽生えたんです。


多くの女性が抱えている
ちょっとしたお悩み、、、

例えば子育てでいうと、 


イヤイヤ期や反抗期の対処法とか


習い事や受験をどうするのか問題
とか

なぜかあちらの子ばかり優秀で、
うちの子は…ねぇ…問題
とか



我が子のやる気ボタンって、一体どこよ?
ねぇ神様、うちだけ付け忘れた?問題
とか


はたまた子育て以外に目を向けると




パートナーの一言に
いちいち「カッチーーーン」
とさせられるんですけど!
だったらむしろ
黙っててくださいませんか?問題
とか  



私の自由時間
いったいどこにあるの?
もういっそのこと
宅配便でも
サンタクロースでも
コウノトリでも
ミツバチでも…
誰でもいいから
運んできてくださいよー!問題とか



私の家事
一体 地球が何回 まわったら
感謝される日が来るんですか?
100年後ですか?
1000年後ですか?
その時地球は まだありますか?問題
とか…


そんな「悩軽(なやかる)さん」
レベルの
お悩みに対して
(ケースによっては深刻で、全然軽いお悩みではないですよね…)


大変大変おこがましいけれど
少しでも解決のお力になれたらいいな

という思いです。



というのも、
先程
周りの人たちが元気になった
って言いましたが、
それは


言葉の力

のおかげ
だと思っています。


なにか、呪文とか
そういう系のことではないです。w




要は
悩んでいる人に
どんな言葉をかけたか

そして

悩んでいる人に
どんな言葉を
使うようにしてもらったか

ということです。



言葉の力って本当にすごい!

私も体感しています。


だったらこれ、

誰もが
うまく使えるようになれば、

“普通に歩いているのに
なぜかスキップになってしまう♡”
で有名な
あの

『悩無(なやなし)さん』

にも
なれるんじゃない??

と思っています!
(なんか、なや◯◯さんが出てきすぎて嫌だ…)


その一助となればと思って

まずは
「悩軽さん」から
一番相談の多い

子育て

の分野の言葉について
noteでの
執筆を始めました。

(やっと理由を言ったーーー!
ここまで説明が長かったーーー!)





*待って待って!
でも執筆するのに何か大きな問題が発生したってばよ!*



ただね、ここで一つ
大問題があることに
気がつきました、、、、


執筆に影響する

大問題!!!(泣)




「マル秘」にしておいて欲しい内容です。


続きは後編へ…

ではではー♡



追記)
この文章をお読みくださった方で、
前述したような「悩重さん」も
いらっしゃいますか?
今とても辛い思いを
なさっていると思います。
是非 適切に
お近くの各分野の専門家や
プロのカウンセラー等を
しっかりと頼ってくださいね。
たとえ時間はかかっても
必ず、解決の道はあるはずです!


⭐️下の♡マークの「スキ」ボタン
を押していただけると
更新の遅い私の励みになりますwww
よろしくお願いします♡
(ログインしなくても押せます♪)
↓↓↓
















いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集