ジコリカイサミット2025を終えて
こんにちは!しのらーです!
皆様いかがお過ごしでしょうか。私は今のところ大きな病気にかかることもなく日々生活を送ることができています!
今回は2025年1月18日(土)に行われたジコリカイサミット2025に行ってきたということでその振り返りをしていこうと思います!一言で言うとこんなに充実した4時間は初めてで心の底から楽しかったと思えたイベントでした。
1:ジコリカイサミットに参加することになったきっかけ
私は10月末に自己理解プログラムを終了したのですが、現在の仕事が不規則勤務であること、そしてちょっと怖かったのもあってお茶会などのオンラインイベントに全く参加することなく卒業しました。11月後半から12月にかけて1on1を募集している方に声かけさせて頂いてお話をする中で今度「ジコリカイサミット」って言うのがあるみたいなんですけど来ますか?と言われ、何それ楽しそうだな!と思い募集が始まってメールが来たらその日には申し込みをしてました笑 この時申し込みをして本当によかったと思っています!(過去の自分に感謝🙏)
でもお話ししたことある人といえば片手で数えられる位の方としかオンラインでお話ししたことないし、オンラインイベントも参加してないし、そんな私でも溶け込めるのかな。社交性はそこそこ上位ではあるけど慎重さも相まって怖いなと思いつつ、でもなんとかなるっしょ!と「ポジティブ」の資質も活かされていました笑
2:0次会(プレサミ)での出来事
1on1を続けていく中でよしたけさんと出会い、そこでいきなり400人という大きな場だと緊張してしまいそうと言う方向けに小さい輪でお話をしてその流れでジコリカイサミットへと言うのを提案してくださってぜひ参加させてください!と言うことで参加することになりました。
主催のよしたけさんは2024年8月にプログラムを卒業されて以前自己理解関連のイベントの時に大きな会場で緊張してしまったと言う自分の体験談からこのような企画を自ら企画運営してくださいました。また他の運営者の方々この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました!
↓よしたけさんのX・note
この会では、乾杯から始まり、今までオンラインでしかお話したことのなかった方から、ここで初めましての方までたくさんの方とお話しできました。緊張はしていたけど、自己理解プログラムを受講していたという共通のものがあるからこそ、より自分を表現し相手に伝えることができたかなと思いました。オンラインでお話しした方にはその時のお礼も言うことができて充実した時間を過ごせました。
その中でも特に印象に残っている出来事はりえさんとの対話でした。以前1on1でお話をしたときに、広島在住ということで伺って、おすすめのパン屋さんを紹介して頂いたのですが、その時のことを覚えててくださっていてわざわざ東京まで差し入れとして持ってきてくださいました。すごく嬉しかったです。サミット終わりに自宅で+αでプレートを作成して、素敵な夜ご飯にしました!ありがとうございました😊
↓りえさんとXとnote
3:ジコリカイサミットでの出来事
プレサミで十分楽しめましたがここからが本番!会場に到着すると八木仁平さんがお出迎えしてくださって握手を交わしました。一人一人丁寧に対応してる姿が印象的でした。そしてコーチの方に誘導頂き席に着くとすぐ前にマイコーチの【額賀みゆきコーチ】がいてお話もできました!また19日の東京駅出張撮影でお世話になった【村山絵里奈コーチ】とも前日にお話ができました!テーブルには6名の修了生とコーチ1名の7名で自己紹介から始まり、ワーク等を行い交流を深めました!
ワークの内容としては、自分の得意・大切にしていることを再発見したり、2025年の目標設定を行いました。
私の目標は『迷い・不安などがある旅行者にプランを旅行会社職員として提案する!そして+αでおすすめスポットや飲食店について紹介し有意義な旅のサポートをする』と決めました!そしてそれをグループ内に共有しました!
ワークの途中では相手に感謝の気持ちと今後の応援メッセージを紙に書いて渡すというコーナーがあり、私はありのままの自分を受け入れるという考え素敵だなと感じたしそれを周りにも共有して欲しいとメッセージを送りました。私には旅行の楽しさを相手に最大限届けたいという思い、大事に育ててください!指名で溢れる日が楽しみですね。とメッセージ頂きました。大切な言葉なのでしばらくはスマホのカバーに挟んでおこうと思います!
そしてワークの後には懇親会が開催されました!そこではプレサミではお会い出来なかった方とも交流をし、お話した時にXの投稿見た事あります!素敵ですね!と言われることが多々あり、貢献しているなぁーと生の声を聞いてより実感しました!これからと活動を続けていこうというきっかけにもなりました!
4:まとめ
今日はジコリカイサミットを終えてということで思ったことや、感謝の気持ちを書いてみました。これを機にさらに前進していこうという気持ちにもなれたのでどんどん行動します!転職活動に向けて動きながら、3月には自己理解P受講者を対象に参加者募って車で日帰りお出かけの旅(詳細未定)が実施できるよう調整を重ねていきます!最後まで読んでくださってありがとうございました!また次の投稿をお楽しみに!
2025.1.20しのらー
次回以降の投稿テーマ(予定)
・名古屋+岐阜 1泊2日の旅についてまとめ
・1月の行動を振り返る