![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50747625/rectangle_large_type_2_6de9c2bd5939c77e1efb8e2304d6af1d.jpeg?width=1200)
人と比較してしまうあなたへ
昨日のnote沢山のいいねをいただきとても嬉しかったです。
こんな私の文章を読んでいただきとてもうれしいです。毎日のモチベーションになります。いつもありがとうございます。
さて、今日は昨日途中で話していた
「人と比較してしまう。」話について話していきたいと思います。
私は小さいころから自分が1番じゃないと気が済まない人でした。 (これだけ聞くととてもいやな人間みたいですね笑)
簡単に言うと完璧主義、自己肯定感が低い(何か成果を出すことで人から認めてもらえる。)
正直言うとそれは今も直っていません。笑
やはり自分よりも優れている方を見ると 「なんで自分はできないんだ」「こんな自分なんて何の価値もない」
と思ってしまいます。
けれど少しずつ意識して考え方を変えているようにしています。
まさって 「あなたが勝っているところは必ずある」
「人はみんな完璧でない」
私はよく
「じゅじゅぴよって何も考えてないよね。悩みなさそうで羨ましい」と言われます。
相手からしたら何の気もない言葉でもとても悲しいですよね。むしろ沢山考えている人に限ってその言葉を言われていることが多いと思います。
読んでいる方の中にもそう言われた方がいるのではないでしょうか。
「こんなに悩んでいるのに」「こんなに辛いのに」
だから相手も同じなんですよ。
人は基本的に自分の悲しみや辛さを人前にさらけ出さないです。むしろ抱え込んでしまうことが多いと思います。
あなたがうらやんでいるあの方もきっと沢山思い悩んでいますよ。生きていれば必ず辛いことには直面しますから。
とある方が言っていてとても勇気づけられた考え方を紹介します。
「自分と相手を比べて、自分が0、相手が1という考えはやめた方がいい」
「自分と相手を比べて、自分が1,相手が2という考え方にするといい」 自分もとっても素敵な人間だけど、あなたも素敵な人だね。
考え方ひとつで心の持ちようが大分変わると気づかされました。
最後に、私から言えることは
こんな私のnoteを読んでくれているあなたは、とっても優しく思いやりに満ちている素敵な方ですよ。今のままで十分すぎるくらい素敵です。
今日も読んでいただきありがとうございました。
明日のあなたが笑顔でありますように。
最後に名言を綴ります
自分が思っているよりあなたは頑張っている