![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80941775/rectangle_large_type_2_2b1ca12ca5cf1ad5105e038e20b155fa.jpeg?width=1200)
父からの電話
お昼頃に父親から電話がかかってきた。
1人暮らしを始めてから電話をもらったことなんかあったかな?と思うくらい珍しいことで、ちょっとびっくり。
家族仲はいいほうだと思うし、大きな地震があったときなどは安否確認のメッセージをくれるけど、電話はほんとうに珍しい。
たぶん、あのことだよね~と思って通話ボタンをポチ。
「あー、ジュンか?」
当たり前でしょう。誰にかけてるの(笑)と思いながら「うん」と答えると、父もなんとなくはにかんだように
「届いたよ。ありがとう」
父の日のプレゼントとして送ったおしゃれポテトチップスは喜んでいただけたようだ。
うまそうだねと弾んだ声がうれしかった。
これまでは、おつまみセットやいいお茶漬け詰め合わせなどを送っていた。
母も大きな手術をしたし、きっと母も一緒に食べるだろうからお酒などよりは体にいいものを…と思って選んでいた。
けれど、たまに実家に帰った時に見かける父はよくポテチを食べていた。
体に悪そうだし、わざわざ贈り物としては選ばずにいたけれど、最近ちょっと考えが変わった。
「食べられるときに、好きなものを食べてほしい」
長生きはしてほしいけど、病気になったり、入院したりとなったら好きなものは食べられないわけだし。
今のうちに楽しんでくれたほうがいいのでは?と。
口下手な父はお礼を言うと早々に「お母さんに代わるか?」と言って、すぐに母に電話を渡してしまった。
母も送ったポテチを食べる気満々で、おいしそうねえなどと言っていたかと思えば、夏休みはいつ取るの、だの、ワクチンの4回目は打つのか、だの元気に質問してくれた。
いつもと同じ雰囲気を感じて、なんだかほっこりできた。
ふんわりしあわせな土曜日だった。
いいなと思ったら応援しよう!
![マツザキジュン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56447977/profile_dc4439b53032fc68ca13b7a46b0dd365.jpg?width=600&crop=1:1,smart)