
ちょっと経営指南VOL6
「お金を使うことを覚えろ」
※このシリーズは情報の宝箱ランド コミュニティVillage
会員用の動画を字起こししたものとなります。
「お金を使うことを覚えろ」
お尋ねします。
コンビニエンスストアに行った際のあなたの行動は?
・目的の商品だけ購入
・目的以外の商品も購入(衝動買い)
どちらですか?
目的以外の商品もつい購入してしまう人は、
寂しがり屋が多い。そしてその行動が
「浪費」
お金持ちは目的の商品しか購入しない!
金持ちはお金の使い道に「意味を持つ」
これが「浪費」と「投資」の違い
投資的発想でお金を使えるかどうか?
お金持ちは"ケチ"ではなくて不要なお金を使わないだけ
でも必要なお金はちゃんと使う。
お金は使うもの!だからお金をつかことに失敗を恐れてはいけない。
お金は使うものだから。
ただ使ったら"取り戻す”ということを考える。
「お金はお金を生む道具」
同じものを買っても、それを使いこなし何十倍の徳を得る人と、
使いこなせずゴミと化す人と分かれる。
要は使い方
お金に淡白になってはいけない!
お金は汚いものではなく道具なのだ。
道具=使い方=使い方しだいで道具は生きる
1万円が100万円にも1000万円にも1億にも変わる
その可能性を秘めている。
使わない1万円は何も生まない、ただの紙切れ
お金を使うことを覚える。
そうなったら事業は間違いなく成功する!
売上ー利益=使えるお金
この使えるお金をどのように使うかが経営者の能力
ちょっと経営指南 VOL 6
[お金を使うことを覚えろ]
美容情報総合商社 株式会社PING PONGプロデュース
「情報の宝箱ランド」
https://jt-land.com/
最新のビジネスソリューションをご紹介
・集客
・求人
・教育
・新規事業
・事業提携
・インフラストラクチャー
・コスト削減
・SNS活用
・QR決済導入
・インバウンド獲得
などなど、お気軽にご相談ください。
集まれば力!
月額2700円+税 1日90円の学びの場 未来に向かう仲間の一員として、一緒に勉強、一緒に苦労、そして一緒に成長、これが情報の宝箱ランド コミュニティVillageです。
どうぞご入会ください。 入会お申し込みは
下記URLから
https://village.jt-land.com/
各SNSフォローも是非お願いします。
LINE https://lin.ee/pKaMgFf
facebook https://www.facebook.com/takarabakoland/
Tiktok https://vt.tiktok.com/6xHBc3/
Twitter https://twitter.com/johotakarabako
Instagram https://www.instagram.com/johonotakarabako/