![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10719147/rectangle_large_type_2_5776321b5954ffa48043dbd9407f6305.jpeg?width=1200)
「やるか、やらないか」 あなたの行動規範は?
櫻田ラボの石川です。
櫻田ラボ、13回目のオフ会のテーマは「ディープな内省」ということで、今回はメンバーそれぞれが行動規範を考えていきます。
行動規範をもっているとジャッジしやすい
あらためてピーター・ティールの「競争しない」って指針いいと思った。
— 櫻田潤🎨インフォグラフィック・エディター (@jun_saq) March 14, 2019
僕のスタンスにあっているや。
他を意識すると進化がとまるから、独自の道を進むのが回り道でも僕には合理的。
自分の行動規範をこの機に定めようと思っている。「10の原則」みたいなやつ。
ピーター・ティールが好きだという櫻田さんが「競争しない」という指針に感銘を受けたように、誰しも自分の中に行動する時の軸があると思います。それを言語化し、あらためて見つめ直すというのが今回のワークショップです。
櫻田さんは「行動規範をもっていることで、物事をジャッジしやすい」といいます。サンプルとして挙げた「やるか、やらないか」でいえば、この考えで物事に取り組めば、自身のコミットメントは0か100になり、中途半端な形で人に迷惑もかからなくなるということ。そんな明確な基準を組み立てていきます。
〈8〉やるか、やらないかにする
中途半端に関わってもいい成果は生まれない。時間の浪費だし、人に迷惑がかかる。やるならやる、やらないならやらない
行動規範って何?
櫻田さんのいつものお話の後、お待ちかねのワークの時間がやってきます。
自分の理想の姿や、成長に必要だと思う言葉をひねり出す時間です。似ている言葉でも、有名な人の言葉を借りてきてもOK。ひたすら自分に向き合っていきます。
行動規範を作るにはまずは30個以上出す
— まりん@グラレコ/スケッチノート (@_okinawaa) March 27, 2019
コツ①似た項目があってOK
コツ②借り物でもOK
櫻田さん「自分のツイートを見返した」#櫻田ラボ #行動規範 pic.twitter.com/Y3h6EmcZED
行動指針を30個書くワークショップ中😋
— マツ@通りすがりの食いしん坊 (@KazuhiroMatsus1) March 27, 2019
思いつかず、苦し紛れに。。#櫻田ラボ pic.twitter.com/S2pULLLBIQ
これから30個リストアップするよ!#櫻田ラボ pic.twitter.com/n2FI3j4TOS
— 行武亜沙美/図解屋 (@OTASM9) March 27, 2019
#櫻田ラボ オフ会。
— 池田 実加(mika ikeda) (@mikaikeda6) March 27, 2019
今日もぎっしり!100名中30名以上参加ってすごいな。
今回はいつにも増して内省タイムだとか。
しーんとした時間が流れ、それを楽しむかわったサロンオフ会です(笑) pic.twitter.com/FavKRniPOm
これ、櫻田ラボではおなじみの光景ではありますが、少し冷静になって考えてみると、15分、20分も空調の音だけが聞こえているサロンのオフ会って不思議ですね。このnoteを書きながらみんなの様子を後ろから眺めていて、つくづく思います。オフ会はいつもライブ配信してるんですけど、配信組のみなさん、ついてこれていますか?
今日は #櫻田ラボ で配信中.
— ほりぴ / motoharu hori (@horimoto61) March 27, 2019
今回のテーマは『10PRINCIPLES』ということで自分自信の行動指針を持つことがテーマ.
内省の時間がたっぷり設けられてて、只今絶賛ワーク中.
新年度まであと一週間をきった今のタイミングにピッタリの内容.あとでやってみよ! pic.twitter.com/YFx41w2zVn
それぞれの行動規範
目標30個で洗い出し→グルーピング→ブラッシュアップという過程を経て、ようやくメンバー同士でディスカッションの時間を迎えます。そして、最後は10個にまとめて、みんなで共有していきました。
私の行動指針 #櫻田ラボ
— まりん@グラレコ/スケッチノート (@_okinawaa) March 27, 2019
❶騙すより騙される人でありたい
❷柔軟に生きる
❸エネルギーを感じる場を選ぶ
❹人生をデザインする
❺ナンバーワンよりオンリーワン
❻美しく生きる
❼子どもに誇れる自分である
❽手段を目的にしない
❾感情豊かに良いものを良いと言える
➓アイデンティティに誇りを持つ pic.twitter.com/vABAtlbOPF
俺の行動指針10項目😋#櫻田ラボ pic.twitter.com/XngfSANaBw
— マツ@通りすがりの食いしん坊 (@KazuhiroMatsus1) March 27, 2019
表現に迷いが生じた#櫻田ラボ pic.twitter.com/LfYeP8sxBy
— 吉乃菜穂 (@yoshino_naho) March 27, 2019
みんなの行動指針を読み上げながら、種族に分け出す櫻田さんにわろてる。
— 行武亜沙美/図解屋 (@OTASM9) March 27, 2019
今のところ
✔️マイペース族
✔️ストイック族
が発生。#櫻田ラボ
行動規範でもやっぱり個性が出ますね。Facebookグループにまとまっていますのでラボメンバーはぜひ読んでみてくださいね。櫻田さん曰く、「本一冊読むよりタメになる」とのことです。
そして櫻田さんの行動規範はサイトで公開されているので、こちらも見てみてください。
櫻田潤の「ビジュアルシンキング」ラボ
現在は満員ですが、月初に空きが出ることがあります。気になっている方はチェックしてみてください!
お問い合わせ:junsakurada.salon@gmail.com
◇ ◇ ◇