
最強のノマドカフェ
こんばんは。
しおたです。
今日は僕の中での最強のノマドカフェを紹介したいと思います。
ノマドカフェとは?
まずノマドの意味を載せときますね。
ノマド(nomad)はもともとギリシャ語が起源の言葉で、「遊牧民」という意味です。他者の管理を受けることなく、さまざまな場所で、本人の裁量に応じて「自由に働く」ことから、定住地を持たない遊牧民のように、働く場所を自由に選択するという意味でこの名がつきました。
(谷本真由美著『ノマドと社畜 ~ポスト3.11の働き方を真剣に考える』より)
ということらしいです。
なので、ノマドカフェというのは、職場でも自宅でもない仕事ができるカフェのことです。
最強のノマドカフェ「Gusto」
はい、かっこつけて英語で書きましたけど、あの有名な全国ファミレスチェーンの「ガスト」のことですね。
ファミレスで作業!?
とみなさん思ったと思いますが、今のガストはノマドワーカー(ノマドする人)にとても優しい設備が整っています。
まず、無料wi-fiが使えます。
もうパソコン作業するんだったら絶対必須ですよね。
しかも時間制限等はついてなく、何時間でも無料wi-fiが使えます。
また、コンセントも完備しています。
たぶん各席に1つは必ずついてるんじゃないかなってくらいめっちゃあります。
wi-fiだけ使えるカフェはけっこうあると思いますが、コンセントまで使えるカフェはあんまりないんじゃないでしょうか?
そして、なんといってもドリンクバーがあることがとてもありがたいです。
もし長時間作業するとなっても何杯飲んでも同じ値段というのはもはやペースも考えずガバ飲みしちゃいますよね。
しかも雨の日限定のクーポンもあって、雨が降るとドリンクバーが100円で利用できます(確か)。
もう毎回行く時は雨降ってほしいくらいです。
あと、営業時間が長いこともめちゃくちゃありがたいですね。
Gust豆知識
最後にどうでもいいガストの豆知識で締めたいと思います。
揚げ物の揚げ時間は
ポテト3分、唐揚げ4分、カキフライ5分
だそうです。
#日記 #コラム #毎日note #note毎日更新 #ビジネス #毎日更新 #note #仕事 #ブログ #プログラミング #IT #エンジニア #ITエンジニア #PG #アプリ #開発 #アプリ開発 #ノマド #ノマドカフェ #ガスト
いいなと思ったら応援しよう!
