![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145092109/rectangle_large_type_2_8013c03005150f6b0e6b1ce176d2695b.png?width=1200)
TBSテレビ『がっちりマンデー!!』にJRCが出演いたしました!
『がっちりマンデー!!』出演
2024年6月23日(日)あさ7:30~8:00に放送されたTBSテレビ『がっちりマンデー!!』にてJRCが出演しました。
年に一度の企画「僕たち上場しました2024!今年もスゴい会社が続々!」の特集で、この1年で上場した企業100社以上(2023年6月~2024年5月)の中から選ばれ、主力製品の「ローラ(屋外用ベルトコンベヤ向けローラ)」を紹介していただきました。
▼詳細は『 がっちりマンデー!! 』さんのnoteに詳しく書かれています。
今回は、放送を見てJRCに興味を持っていただいた方に改めてJRCを紹介させていただきます。
ベルトコンベヤのローラについて
ベルトコンベヤのローラは、ベルトを支える重要な部品です。
放送でも多くのローラが映っていましたが、その作りは単純に見えて、高い回転性能や防塵・防水性を持たせながら長寿命を実現するために高度な製造技術が必要な精巧な部品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719192557809-sNnvaWuJcT.png?width=1200)
JRCではローラだけでなく、プーリやアイドラ、その他ベルトコンベヤに付帯する部品も製造・販売しています。詳しくは弊社のコンベヤ製品サイトをご覧ください。
実はコンベヤだけの会社じゃないんです!
JRCはコンベヤ部品事業だけでなく、「ロボットSI事業」も展開しています。製造業の現場では、高齢化による人手不足や作業負担の増加が課題となっています。JRCはこれらの課題を解決するため、2018年にロボットSI事業を立ち上げました。
食品・医薬業界の製造現場や、ラボの人手不足を解決するロボットシステムインテグレーター(SIer)です。使いやすく、導入しやすい、高品質なロボットソリューションを提供しています。
今後、noteでもロボットSI事業について紹介していきますので、フォローしていただけると中の人が喜びます。(笑)
おわりに
JRCの製品はセメント工場や鉱山、製鉄所、発電所などのお客様の現場で使用されるため、一般生活では目にすることがほとんどないかもしれません。
しかし、私たちはそのような社会のインフラを支える幅広いお客様の現場で年間100万本以上も使われているローラづくりを通じて、皆様の普段の生活を陰ながら支えていることに誇りを持っています。
今回のテレビ出演を機に、初めてJRCを知っていただいた方も、既にご存知だった方も、私たちはすべての人々の未来を支え、企業理念である「不をなくす」べく邁進してまいります。
最後に、今回の番組内でも話題に上がった昨年の「上場記念パーティー」の様子をお届けして、本記事を締めくくります。
![](https://assets.st-note.com/img/1719205693662-BsBVzdj9xu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719194369306-ic4ImTHTiL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719194521613-xRuyL2X6wn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719220029393-ZgXV3jj3fR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719220072235-9UZJvHQBBS.jpg?width=1200)
それでは!ありがとうございました!