
漂流教室 No.51 「年度初めも忙しい2」
大阪旅行2日目。
大阪旅行と言いながら、実は2日目は兵庫県へ行きました。
阪神競馬場!
4月2日は大阪杯!

今回の旅行は大阪杯を見るために計画したのです。
競馬場に到着したらまず興奮を抑えるためにびいる!
そして、メインレースの大阪杯まで、ちょこちょこと馬券を購入。
第7レースの馬単、当てました。
一着は一番人気だったけれど、二着に七番人気が入ったので、¥5730。
¥100が¥5730になります。
もっとも、¥500買ったので、儲けは¥5230。
で、そのほかのレースでは負けたり、¥1000が¥800位になったりと、
トータルで少々の赤字でした。
ということをしながら、唐揚げをおつまみにびいるを飲んだりハイボールを飲んだり。
飲んでばっかり。
そして、いよいよ11レース(メインの大阪杯です。)のパドックへ。
このパドックを見るために、わざわざ阪神競馬場に来たのです。
やはり、生は違いますね。
いえ、びいるじゃなくて、生のパドック。
テレビの画面越しじゃない実物のお馬さんたちがパカパカと歩いている。
ゆったり落ち着いているのもいれば、首を上げ下げしているのもいる。
やたら周りを気にしてキョロキョロしているのもいるし、いろいろです。
私は「スターズオンアース」推し。

ヒロミさんは「ジェラルディーナ」推し。

ジェラルディーナのお母さん、ジェンティルドンナが大好きなのです。
実は、私に競馬を教えてくれたのはヒロミさん。
競馬においては私の師です。
そのヒロミさんがパドックを見て、
「ジャックドールがすごくいいね。」と言いました。
なるほど落ち着いている。
毛ヅヤもよろしい。ピカピカ光って見える。

でも、私にはスターズオンアースもとってもよく見えた。
さて、パドックからお馬さんたちが出て行ったので、
私たちも移動。
ゴール付近なんか近づけやしない。
4コーナーあたりで観戦です。
(それでも大変な人・人・人)
スターターさんが登場すると割れんばかりの拍手が起こります。
そして、生のファンファーレ。
満場の手拍子。
お馬さんたちがゲートに入って、…
1着、ジャックドールはホントにすごかった。
さすがヒロミさんの目は確かです。
2着、スターズオンアースもよくやった。
で、3着がダノンザキッド。
私、この馬を買っていなかった…
ということで、スターズオンアースを頭にした3連複馬券は紙切れとなりました。
(実際にはネットで購入しているので、「馬券」という実体はないんですが)
馬券は外れたけど、阪神競馬場に来てよかった。
やっぱり現場は違います。
また、来よう。
新しくなった京都競馬場にも行きたいな。
行ったことがない東京競馬場にも行きたいな。
夏にはノーザンファームなんかも行きたいな。
そんなら栗東へも行きたいな。
などとお話をしながら帰途に就いたのでした。
さて、小松駅でサンダーバード降りて、
駅前の居酒屋で遅めの夕食。
お隣の席には人生の先輩ご夫婦。
このご夫婦が大変な食欲でして、
お二人とも定食(これが結構なボリューム)を注文して、
追加でアンガス牛ステーキもご注文。
もちろんウイズアルコール。
今回は旅の最初と最後で元気な先輩方のお隣に座りました。
元気な先輩方を見るのはホントにいいものです。
こちらも元気になりそうな気がする。
見習わなくては。
という、結構な旅行でございました。
さあ、仕事しよう、と思うんですが、
入塾希望の生徒さんがなかなか増えない。
小松市役所裏の国語専門「ひふみ塾」。
成績アップをお約束しますよ。