![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135132715/rectangle_large_type_2_d665a10bd92c6cb3a05e5c6285743e7d.png?width=1200)
スナックジョイゾーVol.25〜お花見ナイト〜
皆さん、こんにちは!川岸です。
今回は、3月22日のスナックジョイゾーVol.25「お花見ナイト」開催レポートをお届けします✏️
これまでのスナックジョイゾーについてはnoteにまとめていますので、是非ご覧ください👀
【大事なお知らせ】3月〜運営体制が変わります!
まず初めに、大事なお知らせです。
参加していただいた方にはご説明していましたが…
3年目に突入したスナックジョイゾーの運営体制が変更しましたので、お知らせいたします!
3年目に突入したスナックジョイゾーですが、3月の開催分から運営メンバーが3ヶ月に1回交代する体制になりました。交代制が始まった3〜5月の運営メンバーはこちらです!
【重要なお知らせ】
— 【公式】株式会社ジョイゾー@システム39 リリースから祝10年目! (@joyzojp) March 22, 2024
今月の #スナックジョイゾー から運営が3か月ごとに交代します!
3〜5月の運営メンバーはこちらです!
ぜひ今後もご期待ください🌟 pic.twitter.com/7D1fZQert2
各メンバーの意気込み等は、こちらのnoteの下部に記載しておりますのでご覧ください。
今月から5月までの間、新運営メンバーをよろしくお願いいたします!!
「お花見ナイト」開催!
ということで、運営メンバーが変更して初めてのスナックジョイゾーは、新運営メンバーで企画から考え「お花見ナイト」を開催しました🌸
今月の #スナックジョイゾー 「お花見ナイト」始まりました!!🏙️✨ pic.twitter.com/EX7rFAoAET
— 【公式】株式会社ジョイゾー@システム39 リリースから祝10年目! (@joyzojp) March 22, 2024
事前アンケート
今回は「桜の開花前にお花見スポットを抑えておけば楽しいのでは?」ということで、「おすすめのお花見スポットを教えてください!」と参加者の皆様から事前にアンケートに回答いただいていました。
今回は「お花見ナイト」!
— 【公式】株式会社ジョイゾー@システム39 リリースから祝10年目! (@joyzojp) March 22, 2024
ということでみなさまのおすすめのお花見スポットを紹介していきます🌸
今週末から桜の開花が始まる予想ですので、これを見てぜひ春の訪れを楽しめればと思います☺️✨#スナックジョイゾー pic.twitter.com/DcboLohUGk
みなさんからいただいたおすすめの桜スポットは、関東だけではなく名古屋や遠いところで釧路や青森など、たくさんおすすめして頂きました!
マップURLもみなさんからいただいていたので、以下Googleマップからご覧いただくことができます!
おすすめのお花見スポット紹介後は交流タイム。
各テーブルだけでなく、バーカウンターでもたくさんの交流が生まれていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135135572/picture_pc_7ee6be76e05080b99c943948a4487a2d.png?width=1200)
おわりに
みなさまからおすすめのお花見スポットを教えて頂きましたが、思い出の場所紹介もあり、桜の開花がより待ち遠しくなりました🌸
今年は3月27日頃が開花予想日だそうで、春の訪れがもうすぐまで迫ってきていますね!
今回のスナックジョイゾーは、運営メンバー変更後初めての開催で不安もありましたが、皆様のおかげで無事開催することができました。いつもありがとうございます!
3年目に入ったスナックジョイゾーをよりパワーアップできればと思っておりますので、新運営メンバー共々引き続きよろしくお願いいたします✨
次回4月19日は、港町ベース946BANYA合同企画「日本酒ナイト」を開催🍶✨
ぜひお楽しみに!
新運営メンバーからのコメント
こちらのnoteの内で3月〜5月までの運営メンバーを紹介しましたが、それぞれコメントをもらいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1711416123991-RwQq4qqfMh.png?width=1200)
今までもスナックジョイゾーの事前準備や受付などを担っていましたが、3〜5月までは運営として携わることになりました。
運営として参加してくださる方の満足度100%を目指しつつ、社内メンバーにも楽しんでいただける場を企画・運営していけたらと思いますので、よろしくお願いします!
これまでイベントの運営をした経験がなかったので、運営するときの流れなどを先輩方から学ぶことができました。
今回のスナックを運営したことで得た経験を活かして、より良いイベントを運営メンバーの皆さんと作り上げていきたいです。
3月で運営の流れがつかめてきたので、4・5月はより運営メンバーを主体に準備や当日の回しができたらと思っています。
また、参加して楽しむだけではなく、運営として周りに気を配りながら皆さんが楽しめるような場づくりを心がけたいです!
運営としては初めての参加でしたが、結構決めなければいけないことも多く、また、開催までのスケジュール管理も必要で、今後自分に活かせることも多く勉強になりました。毎回、参加者の皆様に満足していただけるようなイベントにしていけるよう、これからも皆で盛り上げていきたいです!
チームも世代もバラバラな新運営メンバーですが、5月までよろしくお願いします☺️✨