心を整える方法6

こんにちは!

今日も「心を整える方法」について書いた記事を、
紹介したいと思います。

この「心を整える方法」の記事は、
6、7年前、
初めてコーチングを教わっていた師匠から、
出されていた宿題として取り組んでいたもので、
最近読み返したら、
とても懐かしく、
自分の原点を思い出すことができたので、
改めてnote にシェアしたいと思いました。

メンタルコーチとして独立しようとしていた日々...
とても懐かしく、輝かしいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心を整える方法6 
『やりたいことをすべてやる』

こんにちは!
カウンセラー見習いの井口です。

やりたいことをすべてやろう!
と思ってから、少しずつ心の状態が良くなっていっているのを感じています。

やりたいことをすべてやろう!
と思うようになったきっかけは、
よく本田健さんの本で紹介されている、マイケル・マクマナスさんの『ソース』を読んだのがきっかけです。

有名な本なので、皆さんもすでに読まれたことがあるかもしれません。

それまでも色んな本を読みながら、
やりたいことリストを何度も書いてきましたが、実際にやってみる、
という行動には移せないでいました。

そんな中、
『ソース』を読んで、「自分がワクワクすることはひとつ残らず、すぐに実行したほうがいい」という「同時実行」の考えに出会ったことで、
より自分が本当にやりたいことが引き出されていったような気がします。

やるべきことをやってから好きなことをやろう、と優先順位をつけてしまいがちの僕を、
好きなことをどんどんやれるように、
背中を押してくれる言葉でした。

そして、少しずつ、小さな一歩ずつですが、
行動に移せるようになりました。

その一つがドラムを習うことです。

僕は高校生の頃ドラム教室に1年半通いましたが、大学入学を機会に辞めてしまいました。
その後も何度かドラムをやりたいと思って活動する方法を探したり、
バンドを組んだこともありますが、
どれも長続きしませんでした。
そのうち、
他に取り組まなければいけないことがあったり、健康面での悩みを抱えていたことを理由に、
ドラムをやることを完全にあきらめていました。

けれど、音楽を聴くときはいつもドラムの音色やリズムやフレーズが気になり、
黒人ドラマーの写真やドラムセットを見ると、
心がときめく自分がいました。

ギターやピアノを始め、
好きな楽器はたくさんありますが、
やっぱりドラムは僕にとって特別なものでした。

思えばこれまでは、
バンドを組まなければいけない、とか、
定期的に演奏する機会をつくらないといけない、とか、
楽器屋に行ってドラムセットに詳しくならないといけないなど、
ドラムや音楽を楽しむ以外のことを先に思い浮かべてしまって、
純粋にドラムを叩いたり学んだりすする喜びを味わうことができなかったように思います。

だから、
人前で演奏しなければならないとか、
楽器についても知らないといけないなどは考えず、
純粋にドラムを叩きたい、
学びたい、
深めたい、
楽しみたいという気持ちで、
ドラム教室を探し始めました。

先日一度ドラム教室の体験で久しぶりにドラムを叩いてきましたが、
ドラムを叩いているときも、
技術を教わっているときも、
子ども心に至福な時でした。

純粋な喜びでした。

ドラムを叩いている時や、
講師の方と話をしている時は、
身体の疲れもなくなっていたような気がします。

これから色々と回って通う教室を見つけようと思いますが、
その過程で色んな出会いがあるのも楽しみのひとつです。

皆さんも、子ども心にワクワクすること、
やりたいことを少しずつでもやってみたら、
純粋に楽しめるものが見つかるかもしれません。

今回は以上です。
何かの参考になりましたら幸いです。

井口

(2015.04.12)

いいなと思ったら応援しよう!