
高山・松本へツーリング
お盆の終わりに高山から安曇野・松本方面へツーリング。
まずは、岐阜まん真ん中センター。
東海北陸自動車道美並ICを降りてすぐ。人気(ひとけ)が少なく静かな場所でのんびりするには最適。足元に大きな数字が書いてあるので見上げてみたら、建物自体がとても大きな日時計になっていた。

デカイモノスキーにはたまらない
あと小さな日時計も発見。日時計コレクターとしては、一度に2個も見られて(見つけられて)ひとり大喜び。

スリットからの光で見るのかな?
高山方面に向けていざ出発。
山の中のくねくねした道を、あっちみたりこっちみたりしながら走る。
山の中を登っていくと空気が涼しくなったり、逆に少し下ると暑くなったり。
高山でお昼ご飯を食べる予定だったのだけど、人も車も多くて断念。心奪われる道やお店が目に入り、次に行くときが楽しみだ。

妙にツボにハマってしまった(笑)
なので、お昼は高山を過ぎての道の駅で、高山ラーメン。見た目は濃い色のスープだけど味はあっさりしていて、スープを飲む手を止められない。汗をかく夏のツーリングのお昼にはもってこい、なラーメンだった。
そこから158号線をうねうね上り下りをしながら、途中の道が濡れていたりで「怖い怖い」と叫んだりしながら、気が付いたら長野県。
長野って西側から山を越えて入ると、向かい側に山が見えて、その間に人が住んでいる場所があって。大抵お昼を過ぎて山を越えているので、逆光で向かいの山や街/町の部分が光を受けてキラキラしている。同じような光景なのだけど、その都度感動してしまう。
普段インカムは繋げていないのだけど、こういう時はインカム繋げてオンタイムで感動の共有をしてみるのもいいなー。
安曇野で一休憩。
休憩した場所までは、どこにでも見る山の中の風景だったのだけど、休憩から出発した先はthe別荘地。立っている家や風景が急に都会(もしくは都会の人が考える田舎)
この日は大町で一泊。
翌日は松本城を目指して南進。
松本城は一度は行ってみたくて、やっと来れた。天守閣に上がってみたかったけど、人が多くて今回は断念。
松本城の駐車場を探している時に旧開智小学校がすぐそばにある事を知り、そちらにも足を伸ばす、、、小学校の頃、当時の校長先生から「日本で一番古い小学校」と教えてもらい、また小学校の社会のドリル?資料集?の表紙だった旧開智小学校。ちょっと憧れがあってそれが目の前に・・・11月まで修復中だった、、orz
松本も「また来なくてはいけない街」になった。此方もまた来る日が楽しみ。

天守閣を一通り見ようとすると40分かかるんだって

11月まで修復中
暑い中歩き回った後の「栗蜜のかき氷」は、かき氷にこんなのアリ?ってくらいとても上品で、暑さと冷たさと甘さで上品に反して「うまっ」と声が出るくらい美味しかった。こちらもまた食べたい。

うまっ!
長野道経由で帰宅。
行きたいところがあってツーリングして、さらに行きたいところが増えていく。
ーー
ありがとうございます。
人間の欲望ってホント底なし(笑)