見出し画像

いいわけ日記(仮)

9月27日 金曜日

よい天気。
朝散歩した時の雲はうろこのように波打つような雲がいっぱい。
気温も下がってきているので、秋を感じる空気です。


今日の予定は義母の後期高齢者歯科検診受診介助。
一般的に歯科院の玄関は数段の階段がある。
1階が歯科院で2階が住居のパターンが多いので、仕方ないところである。
新しい歯科院にはスロープがあったりするが、体力は問題ない人が受診するになっているように感じる。
義母は介護保険要介護3の認定をうけており、手すりなどを持って歩くのがやっとの歩行状態。
歩いてでも行けるかかり付け歯科院ではあるが、時間をかけて車に乗り、時間をかけて駐車場から玄関まで歩くのだ。
認知症が進んでいるので、介助用の杖も使い方も適切ではない。
安全性を考えると義母の前に立ち両手をを握って後退しながらゆっくり歩くのである。 
今までであればそのような介助は嫌がるのであるが、体力的に難しいと理解しているのか?楽に歩きたい!のか素直に手を出す。
義母の背中側には脇を抱えるように介助している主人がいる。
玄関の階段の所ではかよわい庭木を頼りに支えとして不安定に歩くのである。
玄関の中の段差をクリアーすれば車椅子を準備されているのでスイスイ移動できて助かる。
 
受診結果は高齢者ながらの口腔の問題はあっが、治療をする必要性はなかった。
少しづつ気をつけてしている夕食後の仕上げの効果があり安堵した。

往診はしていない歯科院なので気になる事があれば自力で歩いてもらうしかない。
介助する側も元気な体を維持しておく必要である。
老老介護に近くなっていくので、先ずは体力維持に心掛けたいところである。 
もちろん寝る前の歯磨きも丁寧にしていきたい。


こんな日であったので睡魔くんは誘いに来るが、誘いに乗ることはできないので重くなるまぶたを持ち上げなから過ごしてみた。


いいなと思ったら応援しよう!