見出し画像

15歳。自分からの手紙

みなさんこんにちは!
お久しぶりのノートですね。


年末年始部屋の片付けをしていたら、
こんなものを見つけました。


15歳の自分からの手紙😂


15歳の自分からの手紙✉️です。笑
(12.3年前)
恥ずかしくて載せようかギリギリまで
迷いましたが、まあいいか!ということで
載せることにしました。


ツッコミどころが満載ですが、
・まず字。なんかキモい
・from 5年前の千葉歩🤣🤣🤣
・自作の顔文字


ツッコミどころはこのくらいで、
ここから感じたことを書いてみたいと思います笑


まず、

私、夢叶えていたのか。


ということ。
大学でバスケットをしているときは、
多分Wリーグでプレーするんだろうな。
みたいな漠然としたものは持っていました。


歳を重ねるに連れ、現実味を帯びたからか、
夢を叶えた!!!!みたいな新鮮さは
なかったのかもしれません。


次に、この手紙の中で、
我ながらいいこと書くやんって
思った一文を紹介したいと思います。



あなたらしいバスケットで
自分をみんなを楽しませてください



何も知らないからこそ、
純粋な気持ちで書いたであろう
言葉だからこそ、響いたのかな💭


今、自分が1番大切にしたいことを、
15歳の私は知っていた。


歳を重ねるといろんなことを経験して、
知っていくからこそ頭で考えて、
想像して、悩んだり、考えたりしますよね。


みなさんにもあるんじゃないかなと思います。
たまにこういう純粋さに触れるって大事かもなぁ


日々の練習もまた再開する試合も、
この気持ちを大切に過ごしていきたいと思いました。


過去の経験から学ぶことはあっても、
自分の言葉にハッとさせられる
ことがあるとは思ってなかったな笑


字はちょっとキモいけど、
いいこと書いた16歳の自分を
褒めたいと思います。笑


年末から年始にかけて、
自分自身を振り返る中ことで、
新たな学びをいくつも見つけました。


ぜひ皆さんも振り返ってみては??👀
発見があるかもしれないですよ💡


今日はこの辺で!
以上シャルでした!

最近食べた無添加のサラダボウル美味しかった

いいなと思ったら応援しよう!