見出し画像

二村 依子(ふたむら よりこ)といいます。
福岡県直方市で仲間たちとNPO法人を立ち上げて、“こどもの居場所いろり”という居場所を運営しています。

https://www.instagram.com/mixjam.irori/


わたしが生まれ育った筑豊地方は、高齢化や過疎化が進みつつありますが、こどもも大人もより良く生きられる、そんな地域社会を目指したいと思っています。

“遠賀川流域の子どもの福祉を考える研究会”の事務局でもあります。


noteはわたしにとって、「しいたけ占い」を見るためのツールだったのですが、このたび1日1投稿を目標にして記事を書いていくことにしました。

始めた理由や、いまの思いなどをはじめにつづっておこうと思います。


「(いま)なにやってんの?」って聞かれることが多くなった

大人になるとあるあるですよね。
ひさびさに会った友人や、以前の職場の同僚から聞かれたり、はたまた盆暮れの親戚の集まりなどで、ビールを2口ほど飲んだ後におもむろに発せられるアレです。

この問いは「どこに勤めてるの?」「どんな仕事してるの?」とほぼ同義ですよね。

今まで会社員生活が長かったこともあって、15年間くらい「いまも〇〇に勤めとーよ」と簡単に返してたのに、ここ5年は人に会うたびに説明が必要な事態になってきました。

年数足したら歳バレしますね…


自分でも「なにやってんだ?」と自問自答することが多くなった

勤め先があるときには答えやすかったこの問いに、いまのわたしが答えるとなると、かなり考えをめぐらせます。

何とか整理して、上手いこと伝えた気にはなるんですが、「ちゃんと伝わったかな…」と思うことがしばしば。

いまやっていることをひとつひとつ丁寧に説明したいんだけど、そんなことしてたらたぶん小一時間、独壇場でしゃべらなきゃいけなくなる。

伝えたつもりだけど、次会ったときに「それで、いまなにやってたっけ?」と、再度聞かれることもしばしばあります。

そもそも「伝える」とは何ぞや?

「伝える」ことって難しいと、わたし自身が長年感じています。

なので、もっと分かりやすく伝えるにはどうしたらいいのかな、とか、ちゃんと文章化して整理したいな、などと強く思うようになってきました。


応援したい人がめっちゃ増えた

ほんとに、めっちゃ増えたんですよ。
住んでいる地域に、こんなに魅力的な人がいるんだ!!って発見する機会がありすぎて困るくらいです。

この数年、わたしが掲げていたテーマは
「学校でも、家庭でもない、こどもの居場所があったらいいな」
でした。

あったらいいな、を実現するにはどうしたらいいか。考えて行動してきた先には、今までの人生では比べられないくらいの、たくさんの人との出会いがありました。

引き寄せの法則なのかな?

何かを実現させたいという思いを持って行動していると、同じように志を持つ人に出会えるというか。

いつも驚きの連続なんですが、出会う人それぞれに熱意があり、為したいことがあるんです。

んでもって、みなさん魅力的だから、めっちゃ応援したくなるんです!!


だけど…
「わたし、SNS苦手なんです」

という言葉でいままで片づけてきました。

じつは、人と出会うたび、その人のストーリーを聞くたびに「こんな人と出会ったんです!」「みんな聞いて!」

って脳内ではInstagram投稿してる妄想が広がるんです。

わたし自身のことも、イベントがあったり、感動することがあるとおんなじように脳内投稿は行われるのです。

残念なことに脳内ですね…
世間には広がらないですね…ほんとに残念…

でもですね、もうね、
残念なんて、言ってられないですよ。

あと、わたしすごく飽き性で、ダイエットなんかも続かないのですが、最近続いていることがあって、
それが、1日詣で(朔日参り)なのです。

劔神社での朔日参りで見た朝日

このお参り、居場所運営をしている“いろり”という場所をお守りしていただいている、直方市内にある劔神社さんにて行っているのですが、早朝にも関わらず続けられています。

おそらく、自分のためだったら続いていないだろうと思うのです。

逆説的に言えば、自分のためじゃ無かったら、わたし続けられる!

そんな後ろ向きなのか前向きなのかわからない始めかたですが、とにかくアウトプットだいじ!の精神で書いていきたいと思います。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
感謝です。

いいなと思ったら応援しよう!