![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153095504/rectangle_large_type_2_cae441c487f7f25712c55dd098c361b5.png?width=1200)
大切なことは言葉にできない?
こんにちは、yumi.koです。
タイトルの件。
時々、湧き上がってきます。
それでも、残しておきたいこの気持ち。
こちらでも、時々書いていた伊勢神宮に行きたい件。
8月に、衝動が抑えきれなくて、新幹線や夜行バスやらを調べたり
伊勢まで行くなら、早朝参拝するのもいいかな?ってホテル探したりしていました。
冷静に、落ち着いて考えて、
今ではないと判断し、当面見送りとしたのですが・・・
電車で行ける距離に、伊勢神社にお参りしたのと同じになるという神社があることに気が付きました。
(しかも、幼少時代にはよく、また結婚式などで訪れたことのある神社)
知ってるのに、気付かないものですね。
その伊勢神社に行きたいと思った理由は、単純な興味、好奇心「一生に一度はお伊勢さん」の気持ちだったと思うのですが、本日、知人から、大切なお話を伝えてもらいまして。
わたしの背後に天照大御神の姿が見えるというのです。
詳細は控えますが、だからわたしは伊勢神宮に行きたいと思ったのね!と妙に納得しました。
2つめは・・・
胸に引っかかってることがありまして。
誰に話しても
調べてみても
考えてみても
不安とモヤモヤは晴れなくて
一定の結論が出て、それで本当に良いのかというと、結論に不安が乗っかってしまい、再び、精査するということが起こっていました。
でも、結論はいつも同じ。
もはや、口を開くことなく、何もしなければ、何も起こらないのではないかという境地と
それではよくないことが起こるのかもという心配とで、
ただ、既に気付いてしまった以上どちらを選んだとしても、悩むことになるのではないかと思いました。
そして、本日、その道筋ができました。
道筋のところについても、書いたのだけど、
公開するのは控えさせていただく内容になりましたが、感じている気持ちを大切にし、それを信じて、焦らないでいること。
時間を作って早くお参りにいきたいです。
butanoesaさん
写真を使わせていただきました。
素敵な写真をありがとうございます。